このブログは、私くま子・旦那(タカシ)
娘(マルコ/小学生)長男(イチオ/小学生)
次男(ミツオ/1歳7ヶ月)の日常漫画です🏠
いつもだったら張り切って出すんですが。。
今年はミツオが手強すぎて悩んだね👶
でも有言実行、
この「投稿する」 ボタンを押すと
きっと気持ちも前向きに。
週末は片付けとツリーだ‼︎🎄
がんばるぞーーーー‼︎✊
今年も12月がやってきました。
車の運転とか事故とか多くなる時期なので
気をつけていきましょうね👐
マジで妊娠中の巣作り本能だけ戻ってきて欲しい⬇️
こちらもぜひ!⬇️
2020年の話↓
2019年の話
プチ事件↓
コメント
コメント一覧 (10)
小さい子の手の届かない高さにも出来るし
低くして一緒に飾り付けも。
何より掃除機をかける時に邪魔になりません♪
クリスマス終わって壁からはがす時もイベント感あって楽しいですよ😊
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
動物園の見せ方と同じ...( = =) トオイメ
それでもオーナメント何個か行方不明のまま1年が経ちました(´;ω;`)
一体どこに行ったんだ(´◉言◉)
kumahahamoyou
がしました
去年はロータンスの上に出しました(笑)
あと、手の届かないところにタペストリーもしました!
今年もその方向になるかもです笑
kumahahamoyou
がしました
次男が一歳の頃、オーナメントの🔴が好きすぎて全部取ってましたね←懐かしい☺️
ツリーごと倒したことも一回あったけど、本人も「なんかやべーことしたかも」って思ったのか一回だけでしたw
kumahahamoyou
がしました
LEDライトも付いてて、設置にコツがいりましたが、キラキラ綺麗です✨
高いところに貼ったので手も届かないし、子どもも喜んでました🤶
kumahahamoyou
がしました
ツリー、次女が張り切って出したところ…
オーナメントを全て末っ子が取りまくり…💦
丸裸ツリーになってます!!笑
倒されたりは大丈夫ですが、オーナメントをかき集めてまた飾っても、飾ってる側から末っ子に回収されるので、もう諦めました…
クリスマス当日に、またオーナメントかき集めて飾ろうと思います!
ちなみに、末っ子がとったオーナメントは、末っ子がいつもおもちゃを隠すところにしっかり隠されてました😅笑
kumahahamoyou
がしました
我が家の上の子(マルコちゃんと同じ歳)は「出さんでいいよ」と言ってくれたので今年は出さず…代わりに、壁に貼るシールを100均で買ってきて1歳7ヶ月が届かないところに貼りました😅少しでもクリスマス感を🎄
kumahahamoyou
がしました