ママ友の話で決意したこと 2023/07/27 カテゴリ:マルコ小学生 このブログは、私くま子・旦那(タカシ)娘(マルコ/小学生)長男(イチオ/小学生)次男(ミツオ/1歳3ヶ月)の日常漫画です🏠ママ友の話を聞いてこりゃなんとしてでも遊びまくらねば!!!!と気合いを入れたんですが私、最後までもつかな…🫠笑体力おばけの子ども達はそれはもう毎日めちゃくちゃ楽しそうです😂中学生になると本当に忙しそうなので遊べるうちに思いきり遊びたいと思います! 「マルコ小学生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 10. ぬ 2023/11/03 17:44 今中一なんですけと、 テストがいっぱいあって、帰宅時刻とかも長いんで結構友達と遊んだりして帰ってくるの6時30分とかもあるんで……まじで今がはっちゃけるチャンスです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。私ももっとはっちゃけとけば良かったなって思いますもん!! 0 kumahahamoyou がしました 9. みみこ 2023/07/28 21:30 世の中危なっかしいママをお見かけしますが、素敵なお話です。土日の救世主に爆笑しました。うまくいってらっしゃるご家庭ですね。 0 kumahahamoyou がしました 8. moca 2023/07/28 11:48 頑張ってください!!!!!!!!!!! 0 kumahahamoyou がしました 7. なつなつ 2023/07/27 19:02 私は今大学一年なのですが、小6の夏休みに家族と遊び倒したことをずっと覚えています。普段は仕事で忙しく、滅多に遊んでくれなかった父も、お休みの日になると海やプールなどに毎回連れて行ってくれました。それはとても楽しくて、嬉しくて今でも時々あのときに戻りたいと思ってしまいます。 中学生になると勉強に部活にと家族と遊びに行く時間を確保するのが厳しくなってしまうので、今年の夏に是非沢山の思い出を作ってあげてください☺️ 0 kumahahamoyou がしました 6. なっちゃん 2023/07/27 16:13 姪っ子がマルコちゃんの1級上です。 4月に中学に入学し、とにかく授業時間も長いし、部活入っていなくても、帰宅時間が本当に遅いです。 本人も中学校と小学校の違いに、心身共にいっぱいいっぱいで、余裕がないのが、直接のLINEや、姪っ子の両親の話しから、良く分かります。 試験期間もありますし、教科ごとに先生も違いますし、思春期なせいか、友達との関係や、いろいろ大変なことも、あるようです。1学期だけで、どっと疲れた感じでした。 長い夏休み期間、家族での時間が楽しいものとなるよう、このアホみたいな暑さ🥵と、体力と勝負しながら、息切れしない程度で楽しんでください😄💕 0 kumahahamoyou がしました 5. もも 2023/07/27 15:08 全力で遊んでくれるなんて、良いママだ〜☺️ 0 kumahahamoyou がしました 4. まいまい 2023/07/27 14:32 棒人間かわいい笑 我が家は中2なんですが、ほんと家族の時間は減りました! そして、夫もシフト、わたしもシフトの仕事なのでほんと休みがあいません! でも、それはそれで楽だなと思ってしまう今日この頃…… 0 kumahahamoyou がしました 3. さえ 2023/07/27 14:18 お疲れ様です。 ホント、めいいっぱい遊んで楽しい思い出 作ってください! 中学校上がったらあっという間です ついこの間1年生に上がったと思っていたのに もう3年生で、今年の夏は塾だ! 高校の学校見学だ!と忙しそうです。 0 kumahahamoyou がしました 2. きく 2023/07/27 14:08 育休中の中学校教師ですが、運動部は大変ですよ… ほぼ毎日学校にいるので、授業の日々が部活に変わっただけなようなものです😭 一応、週2日は部活休みがありますが、、、笑 ぜひ今のうちにお子さんとの時間を堪能してください!!! 0 kumahahamoyou がしました 1. ロコモコ 2023/07/27 13:43 我が家の娘も今年中学に上がり 運動が嫌いなので美術部に入りました。 美術室にエアコンがないからか? そもそもゆるい部だからか? 今日で全3回ある夏休みの部活が終わりました😂 マルコちゃんも絵を描くの好きなので もし美術部入ったとしたら 毎日部活なんてことはないかもです! 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
テストがいっぱいあって、帰宅時刻とかも長いんで結構友達と遊んだりして帰ってくるの6時30分とかもあるんで……まじで今がはっちゃけるチャンスです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。私ももっとはっちゃけとけば良かったなって思いますもん!!
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
中学生になると勉強に部活にと家族と遊びに行く時間を確保するのが厳しくなってしまうので、今年の夏に是非沢山の思い出を作ってあげてください☺️
kumahahamoyou
がしました
4月に中学に入学し、とにかく授業時間も長いし、部活入っていなくても、帰宅時間が本当に遅いです。
本人も中学校と小学校の違いに、心身共にいっぱいいっぱいで、余裕がないのが、直接のLINEや、姪っ子の両親の話しから、良く分かります。
試験期間もありますし、教科ごとに先生も違いますし、思春期なせいか、友達との関係や、いろいろ大変なことも、あるようです。1学期だけで、どっと疲れた感じでした。
長い夏休み期間、家族での時間が楽しいものとなるよう、このアホみたいな暑さ🥵と、体力と勝負しながら、息切れしない程度で楽しんでください😄💕
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
我が家は中2なんですが、ほんと家族の時間は減りました!
そして、夫もシフト、わたしもシフトの仕事なのでほんと休みがあいません!
でも、それはそれで楽だなと思ってしまう今日この頃……
kumahahamoyou
がしました
ホント、めいいっぱい遊んで楽しい思い出
作ってください!
中学校上がったらあっという間です
ついこの間1年生に上がったと思っていたのに
もう3年生で、今年の夏は塾だ!
高校の学校見学だ!と忙しそうです。
kumahahamoyou
がしました
ほぼ毎日学校にいるので、授業の日々が部活に変わっただけなようなものです😭
一応、週2日は部活休みがありますが、、、笑
ぜひ今のうちにお子さんとの時間を堪能してください!!!
kumahahamoyou
がしました
運動が嫌いなので美術部に入りました。
美術室にエアコンがないからか?
そもそもゆるい部だからか?
今日で全3回ある夏休みの部活が終わりました😂
マルコちゃんも絵を描くの好きなので
もし美術部入ったとしたら
毎日部活なんてことはないかもです!
kumahahamoyou
がしました