北海道旅行⑩誕生日と準備すればよかった物
ゴールデンウイークで
更新遅くなりました🙏
まずは…ミツオが
一歳になりました~!!
わーおめでとう~👏
お誕生日会は後日やりましたので
この日は言葉だけとなりましたが
本当におめでとう!!😆🙌
これからも元気に育っておくれ~い!!
そして1歳になったばかりのミツオ氏、
朝食バイキングでは大暴れ😂
我々も振り回されつつ
美味しいご飯を食べました。
よその赤ちゃんのチェアベルトを見て
切実に欲しいと思ったね…
今度の旅行には持っていこうと思います!!
続きはコチラ↓↓↓
はじめから読む↓↓↓
コメント
コメント一覧 (20)
うちはベルトがない椅子に遭遇した時はそれで乗り切ってるので、チェアベルトなるものの存在を今初めて知りました!笑
kumahahamoyou
がしました
我が家は2歳の息子がおり、離乳食期間中同じような悩みを抱えていましたが、使っていた抱っこ紐がチェアベルトにもなる優れものでした。そういった一石二鳥的な素敵なグッズもあるのでぜひ探してみてください!
追伸
北海道旅行を予約したばかりなのでめちゃくちゃ楽しく読ませていただいております(^^)
kumahahamoyou
がしました
北海道旅行でお誕生日を迎えるなんてステキですね😊
チェアベルトを初めて知ったときは、すぐにポチリました!(笑)義実家で何度もイスから落ちかけて、毎回ヒヤヒヤしながら座らせていた(自分で座りたい時期)ので、これだ!!と思いました。それからは外食時にも大活躍でした♪もっと早く知りたかったから、もっと広まって欲しいです!
ミツオくんがベルト拒否しないことを祈ります!
kumahahamoyou
がしました
チェアベルト、私ハーネスと2wayのやつ使ってます!知り合いにおすすめされたのですが買った時より急に走り出す今重宝してます笑
ハーネスにもチェアベルトにもなるので便利ですよー!
kumahahamoyou
がしました
昔は腰につける輪っか型とT字型とありました。
活発なお子さんならT字型(腰と股下を固定タイプ)の方がいいと思います。
12歳の子が赤ちゃんの頃に買ったので今はもっと便利なのが出てると思います。
kumahahamoyou
がしました
チェアベルト、外食に大変重宝致しました!
長男が目につくもの手の届くもの触りたいマンだったので…もう20年も前の話ですので、今のチェアベルトはきっともっと進化してるんでしょうね(^^)♪︎
チェアベルト懐かしすぎて思わずコメントしちゃいました。
kumahahamoyou
がしました
うちも9ヶ月の子がいるので、メルカリでチェアベルト2つ買って使いまくってます!笑
実家に持って帰ったり外食で使えたり便利ですよー!
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
1歳おめでとうございます\(^o^)/
これからも健やかに、順調に大きくなりますように。
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
お誕生日おめでとうございます🎂
チェアベルト超便利なので買ってみて下さい🥰!
kumahahamoyou
がしました
チェアベルト、うちもめっちゃ使いましたー!
kumahahamoyou
がしました
私はスリーコインズで買いました!
装着は少し手間がかかりますが、安価なので試しやすくてそのまま使ってます😂
ご参考までに🙌
kumahahamoyou
がしました
お誕生日おめでとう🎉✨😆✨🎊
元気ですくすく大きくなってね☺️
kumahahamoyou
がしました
ウチのチビもあと数ヵ月で一歳です👶
チェアベルトってのがあるんですね!とても参考になります。早速検索して購入しようかな~(^^)良さげなチェアベルト見つけたら教えて下さい♪
kumahahamoyou
がしました
これからも元気にすくすく大きくなってね〜♬
お話できるようになったら、マルコちゃんやイチオくんとのやりとりが楽しみですね(≧∀≦)
kumahahamoyou
がしました
我が家もチェアベルトあります!けど、私はスリング使用なので、ベルトがないイスの時はスリングで縛ってます😅
スリングだと、腰抱っこしてても少しなら両手離したりできるので、食事中ぐずったら、スリングで腰抱っこしながらご飯食べたり出来ます😊
長女の時からスリング使用なので、スリング歴17年ということもあり、かなり慣れました!笑
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
大暴れ大変でしたね!案外わんぱくボーイになったりするんですかね?
これからの成長が楽しみですねー!
kumahahamoyou
がしました