娘、リンパの腫れ②
このブログは、私くま子・旦那(タカシ)
娘(マルコ/小学生)長男(イチオ/小学生)
次男(ミツオ/生後10ヶ月歳)の日常漫画です🏠
娘(マルコ/小学生)長男(イチオ/小学生)
次男(ミツオ/生後10ヶ月歳)の日常漫画です🏠
本人曰く決め手は
そこだけじゃなかったそうですが、
タイミング的にピッタリで…😂
ちょっと3人で笑いましたw
多分大丈夫だと思う!!
…けど過去の病気の事もあり
どーーーうしても不安な旦那と私。
次回、紹介状を持って
総合病院へ。
皆さんのお話、
ありがたく読ませてもらってます😭
ありがとうございます🙇♀️🙏
境界悪性腫瘍になった時のお話⬇️
コチラも是非!
コメント
コメント一覧 (11)
高熱もずっと続いていたので(1ヶ月程)
親戚の叔母が勤めていた病院で検査からの
大きい病院への紹介状を貰って大きい病院へ。
血液内科がある病院でした!
そこで調べてもらったら人から人への感染は
ほぼないリンパと血液の病気と分かり💦
半月程仕事も休んで療養生活でした😭
マルコちゃんも早く良くなりますように😭
kumahahamoyou
が
しました
知り合いは色んな病院でただの腰痛、ただのストレス、そう言われて最後に行った病院で末期がんが見つかりました。
医者の勘より精度の高い機械と専門医の有無と症例の数が大事です。
医者が言ういい医者は、すぐ紹介状を書く医者らしいです。
kumahahamoyou
が
しました
子どもの事だとめちゃくちゃ心配になる!!
kumahahamoyou
が
しました
何もなければそれでいいし
何かあっても早ければ早いほうがいい!
何事もありませんように🙏
kumahahamoyou
が
しました
私の娘(6歳)は5歳の発熱し、首が痛いと言われたので触ってみたら大人の第一関節くらいのしこりがありました💦連休中だったので夜間救急におせわになり、薬をもらって様子見でしたが、ちっとも熱は下がらない、上がりっぱなし、そして熱性痙攣まで起こしてしまったので入院して検査することになりました😭(そのときは川崎病が結構流行ってるらしくすぐに対応できるようにと。)
結果、リンパ節炎で点滴してよくなったって事がありました☺️
しこりとかって怖くて不安になりますよね😭お気持ちわかりすぎてついコメントしてしまいました💦マルちゃん何事もないことを祈ってます😭
kumahahamoyou
が
しました
うちの娘(今は中1)も、小4に上がる春休みに発熱しただの風邪だと思ってましたが、次は左肩が痛み出しランドセル背負ったり腕を上げるのも苦痛に。
整形外科のレントゲンも異常なしで、紹介状を出してもらい詳しく検査をすると骨髄炎でした。
処方してもらった飲み薬で3週間ほどで良くなりました!
kumahahamoyou
が
しました
私も20歳頃に、首元のリンパの腫れが気になって受診しました。
すぐにエコー等しましたが、やはり大きい病院できちんと調べた方がいいと言われました。
結局腫瘍を取り出して細胞の検査をすることになり、日帰りの局所麻酔で首元の腫瘍を取る手術をしました。
結果は良性だったので結果を聞いて終了。その後は何もなく健康に過ごしています。
あの時きちんと調べて良かったと思っているので、気になる時はきちんと検査を受けるようにしています。
kumahahamoyou
が
しました
行くと言ってくれて良かった!!
kumahahamoyou
が
しました
久々に闘病の記事を読んでうるっとしてしまいました。
いつまでもいつまでも、くま母さんの家族が幸せでありますように、陰ながら応援しております!
マルちゃんも早く治りますように😊
kumahahamoyou
が
しました
私も小学生か中学生のときにのどが腫れて、病院に行っても経過観察だね、で終わっていたのですが
母が看護師ということもあり、気になって仕方なかったみたいで調べまくりました
その結果、甲状腺疾患(私は橋本病)でした!
その頃私は白米に海苔をたくさんかけて食べるのが好きで、たくさん食べた結果、海藻がアレルギーになりました🥲
あまり知られてないので(気付いていない人も多い)もしかしたらお役に立てるかと思い、コメントしました
甲状腺専門の病院があるので行かれてみてはいかがでしょうか
でもどうか違うことを、なんともないことを祈ります
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました