離乳食スタート! 2022/09/13 カテゴリ:ミツオ生後5ヶ月 このブログは、私くま子・旦那(タカシ)娘(マルコ/小学生)長男(イチオ/小学生)次男(ミツオ/生後5ヶ月)の日常漫画です🏠違和感しかないって顔😂初日は二口だけゴックンできました✌️三日目くらいから食べることがわかってきたのか、暴れながらもゴックン率が上がってきました。シリコンエプロンは相変わらずハムハムしてますwあとブレンダーを初めて使ったんですがこりゃ便利ですね…🥺🥺感動!しばらく使ってみようと思います🙌コチラも是非☆ 「ミツオ生後5ヶ月」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 13. まめた 2022/09/17 17:28 うちも今月5ヶ月になったのですが、私の気合いが足りずまだ始められていません…上の子のことを思い出すと…。少しずつでも食べてくれると嬉しいですよね😊 0 kumahahamoyou がしました 11. クリリン 2022/09/14 06:17 くりこさんの記事でとりあえず口に入れればOKって言ってたのを思い出した 0 kumahahamoyou がしました 10. サカミチ 2022/09/14 00:18 シリコンエプロンはむはむ分かります〜 息子も同じですぐ撤去しました🤣 0 kumahahamoyou がしました 9. るるる 2022/09/13 22:37 うちは明後日で5ヶ月なので はじめての離乳食どんな反応するのか楽しみです♡ 上の子は美味しそうに食べてました笑 0 kumahahamoyou がしました 8. むっちゃん 2022/09/13 22:24 ミツオくん、もう離乳食なのですね!なんだかあっという間ですねぇ。 離乳食頑張って食べる姿って可愛いですよね♡アテレコしちゃうのも分かります☺️ ハンドブレンダー便利ですよね♡我が家は離乳食終わっても、バナナ牛乳やかぼちゃスープ作るのに大活躍しています✨ 0 kumahahamoyou がしました 7. カルンデ 2022/09/13 22:22 懐かしいですねー可愛いなー何しても❤️うちは3人とも離乳食のスタートはお粥の上澄み液って言うのかな⁇そっからでしたねー10倍粥の前にそっからでした!みんなスムーズに上手に食べてました😆 0 kumahahamoyou がしました 6. はるな 2022/09/13 21:21 何年も大好きで読んでます。 私もついに三人目を出産予定ですが、夜泣きが心配です。二人目の時、夜泣きがひどくて、添い乳したら、一歳半まで毎晩夜間一時間おきに泣かれて、精神崩壊してました。夕方ギャン泣きをおぶりながらの夕飯作りも辛かったです。。。 くま母さんの三人目育児は辛いことはないですか?いつもにこにこのほっこり漫画を見て本当に癒されてますが、実際大変なことも知りたいなと思います。 0 kumahahamoyou がしました 12. くま母 2022/09/15 19:05 >>6 お返事が遅くなりました🙇♀️💦 三人目をご出産予定との事、ドキドキですね☺️💦 我が家の場合、この前漫画にしたんですが夕方がまさにカオス状態ですね…たそがれ泣きなのか、最近ミツオも結構泣いてます😅限界まで放置してしまったり、マルコがあやしてくれたり…。ただ今は何よりイチオのオラオラ期が激しくて、三人目の大変さがかすんでいる今日この頃です。。コメントをいただいて、今大変な事ってなんだろうとずっと考えておりまして、思いつくことはやはりイチオの事だけで…💦今はそれが悩みの種なのかもしれません。それか、カオスが当たり前になりすぎて麻痺してるのか……😅 はるなさんは過去夜泣きが大変だったんですね😭夜泣き、本当にしんどいですよね…うちも上二人共しばらく夜泣きが続いてしんどかった記憶…。やはりお母さんが寝られないのは心身共にやられます。。三人目は今の所まだ夜泣きしておらず、いつ始まるのかとビクビクしています。寝られない中の育児は本当に大変ですよね。。 漫画ではあまりネガティブにならないようにしているので、しんどさが伝わってないかもですが今後も変わらず楽しいこと、しんどい事、全力で漫画にしたいと思っています! 何よりも、はるなさんの無事のご出産をお祈りしております!!頑張って下さい!!!!🙏 0 kumahahamoyou がしました 14. はるな 2022/09/19 10:49 >>12 ありがとうございます! ずっと大好きで読んできたまんがの作者さんから、丁寧なお返事をいただけたことが、まずなにより感激です!! 因みにいまだによく思い出すお話は「ちんちくりん」の言い間違いのお話です😄 今後も楽しみに読みます! お忙しい中本当にありがとうございました! 0 kumahahamoyou がしました 5. うちなんちゅ 2022/09/13 21:11 ブレンダー、すごく便利ですよね!! 次男(4歳)の時から使ってます(^^) 我が家の三女、とっても食いしん坊で、初めての離乳食もモリモリ食べてました! 今7ヶ月ですが、今も食欲凄いです(;´∀`) 0 kumahahamoyou がしました 4. はるまま 2022/09/13 19:26 もう離乳食!人の子の成長って早い〜^_^ 0 kumahahamoyou がしました 3. とも 2022/09/13 19:20 ウチの子は今、2ヶ月ですが、あと3ヶ月後はこうなってるんだろうな~😁 いつも参考にしてます! お互い子育て大変ですが、子供に癒されながら頑張りましょう💪 0 kumahahamoyou がしました 2. yyymmm77 2022/09/13 19:18 なんか想像しただけで尊すぎて涙が…🥹 うちは男児二人ですが、どちらも食欲モンスターで与えられたものは全てごっくんしていたので、なんだこれー?みたいな反応も見てみたかったです😂 0 kumahahamoyou がしました 1. たけ 2022/09/13 19:04 今赤ちゃんを描かせたら日本一だと思ってる。 勝手に。 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
息子も同じですぐ撤去しました🤣
kumahahamoyou
が
しました
はじめての離乳食どんな反応するのか楽しみです♡
上の子は美味しそうに食べてました笑
kumahahamoyou
が
しました
離乳食頑張って食べる姿って可愛いですよね♡アテレコしちゃうのも分かります☺️
ハンドブレンダー便利ですよね♡我が家は離乳食終わっても、バナナ牛乳やかぼちゃスープ作るのに大活躍しています✨
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
私もついに三人目を出産予定ですが、夜泣きが心配です。二人目の時、夜泣きがひどくて、添い乳したら、一歳半まで毎晩夜間一時間おきに泣かれて、精神崩壊してました。夕方ギャン泣きをおぶりながらの夕飯作りも辛かったです。。。
くま母さんの三人目育児は辛いことはないですか?いつもにこにこのほっこり漫画を見て本当に癒されてますが、実際大変なことも知りたいなと思います。
kumahahamoyou
が
しました
次男(4歳)の時から使ってます(^^)
我が家の三女、とっても食いしん坊で、初めての離乳食もモリモリ食べてました!
今7ヶ月ですが、今も食欲凄いです(;´∀`)
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
いつも参考にしてます!
お互い子育て大変ですが、子供に癒されながら頑張りましょう💪
kumahahamoyou
が
しました
うちは男児二人ですが、どちらも食欲モンスターで与えられたものは全てごっくんしていたので、なんだこれー?みたいな反応も見てみたかったです😂
kumahahamoyou
が
しました
勝手に。
kumahahamoyou
が
しました