楽ちん寝かしつけ方法
眠いタイミングを逃さない
ということ。
タイミングを間違えたなと思ったら
そのまま遊びます😂
これの良いところは
立たないところ。
腰痛持ちなのでね…
イメージは抱っこ紐。
いかにも歩いてますよな感じで
ボスボスボスボス…
我が家の寝かしつけ、一例として
見てもらえたらと思います😆
斜めになることで
少しうつ伏せっぽくなるので
その辺は気をつけて。。
呼吸を感じながら寝かしつけます🙆♀️
また大きくなると
違ってくるんだろうな~。
今のところはこの寝かしつけが
成功率高めです😊
こちらもぜひ☆
コメント
コメント一覧 (11)
保育士ですが我が子以外でも高確率で成功します🤭
kumahahamoyou
が
しました
悩めるお母さんのお役に立てれば幸いです(^_^)
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
寝かしつけの一連がほとんど一緒でした~😂😂😂
ボスボス好きですよね~♥私も腰痛持ち(T_T)なので、極力立ち座りの動作をなくしてます笑
背中スイッチが入ったときは1からやり直しで辛いですよね~(TдT)💦寝かせた瞬間泣く時は、少し横向きにしてお尻ボスボスすると2ラウンド目が成功しやすかったです笑
本当に探り探りで観察力が鋭くなりますよね~😂
今夜も頑張るぞぉ~🙌
kumahahamoyou
が
しました
激しすぎないか!?って思ってたけどいい感じなのかもしれません🤔
kumahahamoyou
が
しました
TikTokで赤ちゃんの舌が上にくっついたらぐっすり寝ている証拠というのを見て、寝かしつけして少し経ったらあごちょっと引っ張って舌が上がってからベッドに寝かせるようにしたらほぼ100%起きることなくそのまま寝てくれるようになりました!
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
うちは今は10ヶ月ですが、2ヶ月頃は星野源さんの「恋」のリズムで背中トントンすると寝る率高めでした。
「てててててーてててーてーてー」って。
kumahahamoyou
が
しました
うちは日中は添い乳が普段もなく(私も腰痛持ちです…)、ほぼ成功するのでごろんとしながら咥えさせてます。
夜は寝落ちしたら怖いので、力一杯ミルクを飲ませてからベッドにポイっとしたら寝てくれます!
その時期その時期の寝かしつけ探り探りですよね!
頑張りましょーーー♪
kumahahamoyou
が
しました