妊娠9ヶ月の睡眠事情 2022/02/18 カテゴリ:妊娠エピソード このブログは、私くま子(3人目妊娠中)・旦那(タカシ)娘(小4/マルコ) 息子(年長/イチオ)の日常漫画です👨👩👧👦熟睡はできないけどとりあえず胸焼けは解消されたのでよかったです…ランラン…あと全く関係ないんですけど最近花粉が出てきた気がする(゚ω゚;)目が痒いしくしゃみが…ひぃぃ…やだなぁ…花粉症の話↓↓↓ 「妊娠エピソード」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 24. もっちぬ 2023/02/18 21:58 まさに今この状況で、更新日時がちょうど去年だったのでなんだか救われた気分になりました🥲 他の漫画も読ませていただきます✨ 0 kumahahamoyou がしました 23. あいうえお 2022/02/21 19:04 妊娠後期はGERDになりやすいんで産婦人科でそれ伝えたがいいですよ。 0 kumahahamoyou がしました 22. n630 2022/02/19 22:18 めちゃくちゃわかります!!! 私も今、5人目8ヶ月を妊娠中で⑅︎◡̈︎* 眠いから横になるのに、気持ち悪いし 痛いし、動悸なるし、胎動バッチバチやし笑笑 全く同じで!!!もーあと少しやけど🤏 寝たい!!欲満載ですよねww 少しでも改善出来て良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ お昼寝しつつ、残りのマタニティ🤰LIFE 楽しみましょーね(*´꒳`*) 0 kumahahamoyou がしました 21. さなあき 2022/02/19 20:20 後期に寝れなくなるのは、出産後の睡眠不足にも多少慣れとく為にもあるって聞きました〜!でもつらいですよね。休める時に休んで頑張って下さい! 0 kumahahamoyou がしました 20. 安眠グッズ 2022/02/19 13:53 私も妊娠後期です〜 枕を二重にして寝ているのですが、夫にいつも「王様のベッドやな〜」と言われます笑 3~4時間爆睡できる方法として、ホットアイマスクがオススメです!! 胎動とかもめっちゃあって寝れないと思いますが、ホットアイマスクするとなぜか数時間は爆睡できるので色んな匂いのやつ用意して毎日つけて寝てます。ぜひ試してみてほしいです(^-^) 0 kumahahamoyou がしました 19. あや 2022/02/19 10:46 4/5出産予定の、同じく妊娠9ヶ月です🤰💕 症状が私と全く一緒です... ゲップすると喉が焼けるような感覚、辛いですよね🥲 お互いがんばりましょう! 0 kumahahamoyou がしました 18. ねむねむ 2022/02/19 05:03 妊娠したことないので効くかどうかは謎ですが、コロナで高熱が辛すぎて眠れなかった時にYouTubeの睡眠用BGM漁って聞いてみたら本当に眠れました。 広告が入るやつがあるのでそこは注意ですが… おすすめは528Hzとデルタ波です😌 0 kumahahamoyou がしました 17. みて 2022/02/19 01:42 すぐにググって対処法調べる旦那さん、、 優しい、、! 無事元気なお子さんが生まれてきますように🙏🏻✨ いつも漫画みてます、応援してますー! 0 kumahahamoyou がしました 16. よん 2022/02/18 23:46 上体高くすると楽になりますよね!前期破水で入院していたのですが、パラマウントベッド最高でした👏 0 kumahahamoyou がしました 15. 蜜柑 2022/02/18 23:25 妊婦生活も後もう少しですね! 私、身長小さいくせして2人腹にいたので夜中胃液が上がって寝れない日があり、遂に後期つわりってやつが…って思ったら、3歳の娘から胃腸炎を貰っていたようで娘のウンが緩いなーと思いながらオムツを替えていて(笑)その夜、トイレに一晩ピーで何往復もしてソファーで座って過ごしました。2日程で治りました!翌日はベッドで寝れたので嬉しさで半泣き😂 しかも、ちょうど1年前の今の時期です!お気をつけて! 0 kumahahamoyou がしました 14. なつこ 2022/02/18 21:35 いつも楽しく読ませていただいてます! 妊婦生活終盤になると、ホルモンか何かでしょっちゅう目が覚めたり、眠りにくくなるみたいです。出産後赤ちゃんのお世話の夜勤が出来るように、とのことでしたが、、、私も二人目妊娠中に『生まれたらちゃんとお世話するから、今は寝かせてくれー!!!』と思いながら、夜中覚醒して、日中上の子のお世話中しんどかった思い出があります。 あと少しでベビーに会えますね❤お体大切に! 0 kumahahamoyou がしました 13. ゆーママ 2022/02/18 21:14 頻尿わかりますわかります!!!(第二子妊娠中) 私は未だに逆子ちゃんです👶🏻 もし、逆子が治ったらそのエピソードも教えてほしいです! 0 kumahahamoyou がしました 12. hiromi 2022/02/18 20:34 めちゃくちゃ分かりますー!! 胃酸の逆流が本当に辛かったです😭 しかも寝る時になると激しい体動😂 でもそれもあと少しです✨ 出産したらスッキリ仰向けで寝れる幸せ噛み締めましょう🙌✨ 0 kumahahamoyou がしました 11. うー 2022/02/18 20:33 はじめまして えっと、胃の構造的に、左を下にして寝るほうが逆流しにくいですYO!(絵では右下やったので、ついコメントさせていただきました) がんばって下さいねー! 0 kumahahamoyou がしました 10. ちぇき 2022/02/18 20:13 いつも楽しく拝見しています。 私も今、2人目を妊娠しています✨ 胃酸の逆流による胸焼け等の症状は、産科でファモチジンという胃薬を処方してもらい飲むと、とても楽になりましたよ。 マイナートラブルばかりですが、少しでも快適なマタニティライフが送れますように😊 0 kumahahamoyou がしました 9. り 2022/02/18 19:52 3人目を出産してから2年経ちますが、妊娠後期は本当に寝れないですよね💦分かりすぎます💦 あのドンドコ蹴られる感じや膀胱を思いっきり蹴られるあの辛さ忘れません😂😂 私はなぜか起きてる時より寝てる時の方が胎動をもものすごく感じてました😳 今となっては懐かしい話😅あと少し頑張ってください😭✨✨✨ 0 kumahahamoyou がしました 8. ななでここ 2022/02/18 19:40 私も後期は胸焼けがひどかったです!寝苦しくて色々良いポジション探しの日々が懐かしいです。 友人曰く、胸焼けが強いと赤ちゃんが毛がフサフサだからと。。信じていませんでしたが、産まれた息子は本当にフサフサ!! 助産師さんの第一声もフサフサ!!!でした😂 無事元気な赤ちゃんが産まれるのを祈ってます。 そしてフサフサベイビーかも楽しみにしてます✨ 0 kumahahamoyou がしました 5. ぴ 2022/02/18 19:30 いつも楽しく読ませた頂いてます🤗 妊婦さん体験談はまだ経験のない私にはすごく参考になるので、漫画で癒やされつつも勉強させてもらってます! ところでなのですが、姿勢を変えたコマのところ、枕が机になってます、? 確認お願いしますっ!😂 0 kumahahamoyou がしました 6. くま母 2022/02/18 19:33 >>5 ありがとうございます😂😂 お恥ずかしい~!!w 秒で直しました🤣 0 kumahahamoyou がしました 4. タミポ 2022/02/18 19:26 胃が上がってて気持ち悪いのも辛いですよねー!私も少し高くして寝てました…あんど、花粉症!11月に出産したので秋の花粉だったため、スギ花粉よりはマシではあったんですけど、いつもの花粉症の薬が飲めなくて辛かったです…一応、妊婦でも大丈夫な飲み薬(やたら眠くなった気が)や目薬なども処方してもらえますもんね〜 0 kumahahamoyou がしました 3. にょん 2022/02/18 19:26 花粉辛いですよねー 昨年妊娠中にあまりの辛さに 産婦人科の先生に相談してこれなら飲めると思うよーとメモまで書いてくださったのに 耳鼻科へ行ったら妊婦に出せる薬ないから!って何故かキレ気味に言われました😂 そして夜は何故か寝れないんですよねー妊婦さんあるある😌 0 kumahahamoyou がしました 2. あす 2022/02/18 18:45 逆子治ったんですか⁇ もう少しですね😊風邪などひかれないように、気をつけてください! 0 kumahahamoyou がしました 7. くま母 2022/02/18 19:34 >>2 逆子直っててほしいなあ… 週明けの検診で分かります🥺 0 kumahahamoyou がしました 1. ひー 2022/02/18 18:44 同じく妊娠後期の3人目ですが、辛いですよねー! お互いあと少し頑張りましょー😇 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
他の漫画も読ませていただきます✨
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
私も今、5人目8ヶ月を妊娠中で⑅︎◡̈︎*
眠いから横になるのに、気持ち悪いし
痛いし、動悸なるし、胎動バッチバチやし笑笑
全く同じで!!!もーあと少しやけど🤏
寝たい!!欲満載ですよねww
少しでも改善出来て良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
お昼寝しつつ、残りのマタニティ🤰LIFE
楽しみましょーね(*´꒳`*)
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
枕を二重にして寝ているのですが、夫にいつも「王様のベッドやな〜」と言われます笑
3~4時間爆睡できる方法として、ホットアイマスクがオススメです!!
胎動とかもめっちゃあって寝れないと思いますが、ホットアイマスクするとなぜか数時間は爆睡できるので色んな匂いのやつ用意して毎日つけて寝てます。ぜひ試してみてほしいです(^-^)
kumahahamoyou
が
しました
症状が私と全く一緒です...
ゲップすると喉が焼けるような感覚、辛いですよね🥲
お互いがんばりましょう!
kumahahamoyou
が
しました
広告が入るやつがあるのでそこは注意ですが…
おすすめは528Hzとデルタ波です😌
kumahahamoyou
が
しました
優しい、、!
無事元気なお子さんが生まれてきますように🙏🏻✨
いつも漫画みてます、応援してますー!
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
私、身長小さいくせして2人腹にいたので夜中胃液が上がって寝れない日があり、遂に後期つわりってやつが…って思ったら、3歳の娘から胃腸炎を貰っていたようで娘のウンが緩いなーと思いながらオムツを替えていて(笑)その夜、トイレに一晩ピーで何往復もしてソファーで座って過ごしました。2日程で治りました!翌日はベッドで寝れたので嬉しさで半泣き😂
しかも、ちょうど1年前の今の時期です!お気をつけて!
kumahahamoyou
が
しました
妊婦生活終盤になると、ホルモンか何かでしょっちゅう目が覚めたり、眠りにくくなるみたいです。出産後赤ちゃんのお世話の夜勤が出来るように、とのことでしたが、、、私も二人目妊娠中に『生まれたらちゃんとお世話するから、今は寝かせてくれー!!!』と思いながら、夜中覚醒して、日中上の子のお世話中しんどかった思い出があります。
あと少しでベビーに会えますね❤お体大切に!
kumahahamoyou
が
しました
私は未だに逆子ちゃんです👶🏻
もし、逆子が治ったらそのエピソードも教えてほしいです!
kumahahamoyou
が
しました
胃酸の逆流が本当に辛かったです😭
しかも寝る時になると激しい体動😂
でもそれもあと少しです✨
出産したらスッキリ仰向けで寝れる幸せ噛み締めましょう🙌✨
kumahahamoyou
が
しました
えっと、胃の構造的に、左を下にして寝るほうが逆流しにくいですYO!(絵では右下やったので、ついコメントさせていただきました)
がんばって下さいねー!
kumahahamoyou
が
しました
私も今、2人目を妊娠しています✨
胃酸の逆流による胸焼け等の症状は、産科でファモチジンという胃薬を処方してもらい飲むと、とても楽になりましたよ。
マイナートラブルばかりですが、少しでも快適なマタニティライフが送れますように😊
kumahahamoyou
が
しました
あのドンドコ蹴られる感じや膀胱を思いっきり蹴られるあの辛さ忘れません😂😂
私はなぜか起きてる時より寝てる時の方が胎動をもものすごく感じてました😳
今となっては懐かしい話😅あと少し頑張ってください😭✨✨✨
kumahahamoyou
が
しました
友人曰く、胸焼けが強いと赤ちゃんが毛がフサフサだからと。。信じていませんでしたが、産まれた息子は本当にフサフサ!!
助産師さんの第一声もフサフサ!!!でした😂
無事元気な赤ちゃんが産まれるのを祈ってます。
そしてフサフサベイビーかも楽しみにしてます✨
kumahahamoyou
が
しました
妊婦さん体験談はまだ経験のない私にはすごく参考になるので、漫画で癒やされつつも勉強させてもらってます!
ところでなのですが、姿勢を変えたコマのところ、枕が机になってます、?
確認お願いしますっ!😂
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
昨年妊娠中にあまりの辛さに
産婦人科の先生に相談してこれなら飲めると思うよーとメモまで書いてくださったのに
耳鼻科へ行ったら妊婦に出せる薬ないから!って何故かキレ気味に言われました😂
そして夜は何故か寝れないんですよねー妊婦さんあるある😌
kumahahamoyou
が
しました
もう少しですね😊風邪などひかれないように、気をつけてください!
kumahahamoyou
が
しました
お互いあと少し頑張りましょー😇
kumahahamoyou
が
しました