二段ベッド計画②~購入前に考えたこと~
このブログは、
私くま子(3人目妊娠中)・旦那(タカシ)
娘(小4/マルコ) 息子(年長/イチオ)の日常漫画です👨👩👧👦
前回の続きになります☆
①はコチラ↓↓↓







実際に使っている人の話は
参考になりますね〜☺️
コメントでも色々経験談を教えてもらい…
本当にありがとうございます…🙏✨
ぽんちゃんも去年二段ベッドを買ってて、
タイムリーにブログにも書いていたので↓↓↓
聞きまくり、色々教えてもらいました✨
ありがとう~!!😆
ちなみに今回購入したのはコレ↓↓↓
ぽんちゃんのとはちょっと違うやつなんだけどね☺️
・分割できる
・コンセントが付いてる
・ハシゴが移動できる
この辺りが決め手となりました👌
そして同時にマルコの部屋作りに向け、
私くま子(3人目妊娠中)・旦那(タカシ)
娘(小4/マルコ) 息子(年長/イチオ)の日常漫画です👨👩👧👦
前回の続きになります☆
①はコチラ↓↓↓







実際に使っている人の話は
参考になりますね〜☺️
コメントでも色々経験談を教えてもらい…
本当にありがとうございます…🙏✨
ぽんちゃんも去年二段ベッドを買ってて、
タイムリーにブログにも書いていたので↓↓↓
聞きまくり、色々教えてもらいました✨
ありがとう~!!😆
ちなみに今回購入したのはコレ↓↓↓
ぽんちゃんのとはちょっと違うやつなんだけどね☺️
・分割できる
・コンセントが付いてる
・ハシゴが移動できる
この辺りが決め手となりました👌
そして同時にマルコの部屋作りに向け、
学習机やらカーペットやらも
勢いでポチポチしまくりました😂💸
いらないものは処分して、
12月は色々忙しかったです😅🙌
続きはコチラ⬇️
コメント
コメント一覧 (18)
下の2人が1年前まで夫婦の寝室にセミダブルとシングルベットくっつけて寝てました。 長女が1人暮らししてくれて長女の部屋を次女の部屋にできて 今は別べつに 次女次男は一緒に次女部屋で寝てます。
夫婦の寝室が狭く ベッドの置き方状 手前に寝ないとベッドから降りれないと言う試練がありまして 夜泣きあるうちは 別室は正解ですよw 私が夜中にウロウロすればいいので 次女が夜中に起きることは無かったでした。 上の2人はそれぞれ部屋で寝てもらってたので大丈夫です。 2段ベッドは個人差があると思うのですが バラける2段ベッドがいいと思います。 上は暑いです。長男が下に机がついてる上がベッドに寝かせてたら 暑くて無理でした。天井高いと行けるのかもしれませんがオススメできないです。圧迫感もあるし 勘鋭い子はおすすめできない派です。ポチってしまったなら最後はdiyです。バラすしかないです。性別一緒ならいいんですが別だと次女がいつまで我慢して次男と寝てくれるかって事です。女子は色々あるので悩んでます。 長くてすみません以上です
kumahahamoyou
が
しました
うちもシングル2つに4人(夫婦+6、7歳)で寝てるので、そろそろ限界でどうしようか悩んでるので詳細まで知りたいです!
kumahahamoyou
が
しました
あと、上で寝てた長男が寝ぼけて下に置いてあるマットレスに向かってオシッコしちゃったのは、今となってはいい思い出です(笑)
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
今はそんなおしゃれで使いやすそうなのがあるんですね〜!
赤ちゃんが産まれたらどのように寝るのかも大変気になります!まだ先ですが良ければ教えて頂きたいです(^^)
うちは最近3人目が産まれまして、上2人を夫に任せ別室で赤ちゃんと寝ています。泣き声やオムツ交換で上の子が寝れないのではないかと心配で…。
kumahahamoyou
が
しました
購入前に確認したところ、耐荷重は上段、下段の床板ともに400キロが目安、との事でしたので大丈夫かなと思います☺️
kumahahamoyou
が
しました
一応購入前に耐荷重を聞いたところ、上段、下段の床板ともに400キロが目安とのことだったので大丈夫そうです〜😊😊そして60キロだとパパだけでなく私も大変危険…😂苦笑
kumahahamoyou
が
しました
大人は痩せてないと無理です。
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
つい最近まで同じレイアウトで寝ていました。
旦那が上で、私と子供3人がダブルベットに…結局狭いじゃん!となりました。笑
kumahahamoyou
が
しました
うちも最取りあってたのに下で一緒に寝てる事が
多いです…なんで取り合ってたんだよって😅
寝方がどうなるか、楽しみです🎶
kumahahamoyou
が
しました