たまごに入った殻に対する息子の提案 2020/05/25 カテゴリ:イチオ4歳 ハズレってwジャリジャリするやーつ(´^ω^`)こちらも是非!↓↓↓(ここでも、とにかくたまご割りたいマン) 「イチオ4歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 10. まもまも 2022/10/29 09:06 お箸を濡らしてからやると 取れやすくなるみたいです🤗 0 kumahahamoyou がしました 9. ななし。 2022/10/28 19:35 卵のお椀になってる殻で掬うと取れますよ。 説明下手ですみません。 0 kumahahamoyou がしました 8. さくぽよ 2020/06/07 23:23 ハズレ…😂 毎度毎度、イチオ君には癒されます ( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 無事カラは取れたのかな…? 0 kumahahamoyou がしました 7. ゆう 2020/06/02 22:42 初めまして!20歳の学生です。 いつも楽しく読ませていただいてます! 学校の授業中にいつも読んでいるので友人に宣伝しまくっています! 0 kumahahamoyou がしました 6. まるり 2020/05/26 08:50 いつも楽しく見ています。イチオくんはまだ小さいのに、もう卵を割ったりするんですね。いつくらいからお手伝いとかさせていましたか??私だったら、もー、むこういっててーっとか言いそうで。 0 kumahahamoyou がしました 5. あかしる 2020/05/26 07:30 お お 恐ろしい 0 kumahahamoyou がしました 4. ながぐつ 2020/05/25 20:14 殻が入った時、指を水で濡らして、殻を目掛けてピってやると、すぐ取れますよ🙆♂️🙆♂️ 0 kumahahamoyou がしました 3. まいゆ 2020/05/25 19:46 こんばんは✨✨ いつも楽しく拝読させていただいています😊 殻が入ってたらハズレなんですね💦💦 私は小さい頃から、卵の殻が入った料理とか梅干しの種が入ったおにぎりに当たることが多くて… 卵の殻は、家では必ず私が当たり、外食でも何度か入っていたことがありました😁 梅干しの種は、うちのおにぎりが1つの梅干しを3つに割って、種の周りにも果肉が着いているので、種もおにぎりの具になるんです。 なので、梅干し1つでおにぎり4つ分になるんですけど、なぜか毎回のように私が取る分が種が入っているものばかりで… よく、「当たり当たり!」と言われていました笑 卵の殻の場合は「カルシウムたっぷり!」と、訳の分からないことを言われていました笑 なので、殻が入ってたらハズレかぁ〜 と思ってしまいました😄 0 kumahahamoyou がしました 2. m 2020/05/25 19:01 いつも楽しく見させてもらってます! 卵の殻が入った時は水で濡らした指で取れば取りやすいです! 0 kumahahamoyou がしました 1. アロエ 2020/05/25 18:40 いつも楽しく拝見させてもらってます(*´∇`*) 卵の殻はお箸で取るよりも、卵の殻で取る方がすんなり取れますよ〜(^ー^) ちなみに、イチオ君のおかげで納豆が食べれるようになりました〜♪ 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
取れやすくなるみたいです🤗
kumahahamoyou
が
しました
説明下手ですみません。
kumahahamoyou
が
しました
毎度毎度、イチオ君には癒されます
( ´͈ ᵕ `͈ )♡
無事カラは取れたのかな…?
kumahahamoyou
が
しました
いつも楽しく読ませていただいてます!
学校の授業中にいつも読んでいるので友人に宣伝しまくっています!
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
いつも楽しく拝読させていただいています😊
殻が入ってたらハズレなんですね💦💦
私は小さい頃から、卵の殻が入った料理とか梅干しの種が入ったおにぎりに当たることが多くて…
卵の殻は、家では必ず私が当たり、外食でも何度か入っていたことがありました😁
梅干しの種は、うちのおにぎりが1つの梅干しを3つに割って、種の周りにも果肉が着いているので、種もおにぎりの具になるんです。
なので、梅干し1つでおにぎり4つ分になるんですけど、なぜか毎回のように私が取る分が種が入っているものばかりで…
よく、「当たり当たり!」と言われていました笑
卵の殻の場合は「カルシウムたっぷり!」と、訳の分からないことを言われていました笑
なので、殻が入ってたらハズレかぁ〜
と思ってしまいました😄
kumahahamoyou
が
しました
卵の殻が入った時は水で濡らした指で取れば取りやすいです!
kumahahamoyou
が
しました
卵の殻はお箸で取るよりも、卵の殻で取る方がすんなり取れますよ〜(^ー^)
ちなみに、イチオ君のおかげで納豆が食べれるようになりました〜♪
kumahahamoyou
が
しました