参観日と2人の男の子③ 2019/03/21 カテゴリ:くま母のことマルコ小学生 参観日と2人の男の子①参観日と2人の男の子②学校の外で何やらもめていた2人の男の子。声をかけるとダッシュで逃走!その後バッタリと再会しました。↓続きです↓子ども事情。先生が来るまでの少しの間、男の子達それぞれの気持ちを聞いて自分をコントロールしきれない感じとかおさえきれない想い、みたいなものを感じました。続きはコチラから読者登録お願いします!コチラから↓↓↓1月に単行本が出たので是非!くま母さんちの家族絵日記 (KITORA) [単行本]初めての方は→ブログ紹介ページへ ツイッターは→こちらから☆インスタグラムは→こちらから☆ 「くま母のこと」カテゴリの最新記事 「マルコ小学生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 2. misaki 2019/03/21 22:03 元教諭です。前回のお話をたまたま見つけて登録させていただきました!二人の子どもたちに寄り添った声がけをしてくださって、私が救われた思いになりました。手が出ちゃう子の気持ちも、うたうのが辛い子の気持ちもどちらも分かります。手が出ちゃう子の一生懸命さが、うたうのが辛い子を支えてあげる力になればいいなって思ってます。私はまだまだ駆け出し教師でしたが、職場のトラブルと保護者関係の辛さで病気になって昨年退職しました。教師は大変です。真剣にやればやるほど。だから、(私の場合ですが)子どもにきちんと寄り添える保護者の方が力になってくれるとすごく嬉しかったです。二人の子どもたちが素敵な関係を築けますように。あの時は…って子どもたちがふと思い返せるような体験になりますように。長文すみません(´×ω×`) 0 kumahahamoyou がしました 1. ちー母さん 2019/03/21 14:32 おぉぉぉ〜!! 待ってました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ そういう事情があったんですね… 子供といえど、1人の人間。 そういった悩みもあるよね、うんうん。 懐かしい。 無事にマルコちゃんのクラスにたどり着けて良かったです。 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
kumahahamoyou
がしました
待ってました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そういう事情があったんですね…
子供といえど、1人の人間。
そういった悩みもあるよね、うんうん。
懐かしい。
無事にマルコちゃんのクラスにたどり着けて良かったです。
kumahahamoyou
がしました