マルコを出産後
たくさんのいいね、コメント、
あり、ありがとうございます。
勝手にお友達ができたみたいでニヤニヤです。
新しく読者登録してくださっている方も、
本当にありがとうございます!
お名前公開してくださればなお、嬉しです!
これからも宜しくお願いします(^_^)
**************
今日のお話は3年前マルコを出産した後のお話。
これもう私だけかと思うのですが、
見てやってくださいぃ。
産まれて何日か、
どれがマルコなんだかさっぱりわかりませんでした。爆
母に言うと、
「えっ、なんでなん。ありえんし」とクールに言われ、
焦ったのを覚えています。
当時はたくさんの新生児ちゃんがいましたし。。(言い訳)
産後って頭ぼーっとしてるし。。(言い訳)
そんな特徴なかったし。。(おい)
もちろん新生児ちゃんには
お名前が貼ってあるので間違える事はなかったですよ!(当たり前)
ちょっとイチオ出産前に思い出したので
書き留めてみました。
イチオの時は分かるかな~♪
***********
ランキングにも登録しています!
皆様のその愛あるポチリのおかげで
上昇してました↓↓
育児絵日記ランキングへ
プリーズワンモアぽちり。
にほんブログ村
ありがとうございます!
今日も良い1日を!!!
あり、ありがとうございます。
勝手にお友達ができたみたいでニヤニヤです。
新しく読者登録してくださっている方も、
本当にありがとうございます!
お名前公開してくださればなお、嬉しです!
これからも宜しくお願いします(^_^)
**************
今日のお話は3年前マルコを出産した後のお話。
これもう私だけかと思うのですが、
見てやってくださいぃ。
産まれて何日か、
どれがマルコなんだかさっぱりわかりませんでした。爆
母に言うと、
「えっ、なんでなん。ありえんし」とクールに言われ、
焦ったのを覚えています。
当時はたくさんの新生児ちゃんがいましたし。。(言い訳)
産後って頭ぼーっとしてるし。。(言い訳)
そんな特徴なかったし。。(おい)
もちろん新生児ちゃんには
お名前が貼ってあるので間違える事はなかったですよ!(当たり前)
ちょっとイチオ出産前に思い出したので
書き留めてみました。
イチオの時は分かるかな~♪
***********
ランキングにも登録しています!
皆様のその愛あるポチリのおかげで
上昇してました↓↓
育児絵日記ランキングへ
プリーズワンモアぽちり。
にほんブログ村
ありがとうございます!
今日も良い1日を!!!
コメント
コメント一覧 (6)
でかくて毛深くて黒い!!なんて素晴らしい!!素敵(´Д` )!!!!
たしかに他の方のお子ちゃまですが、
あの子だったらわかるなぁ!!!という子がいましたね!!( ^ω^ )
素晴らしき自己主張ですね!
kumahahamoyou
がしました
新生児ちゃん、似てますよね??
でも間違えて連れてこられると…私100%そのまま乳をあげちゃう気がします((((;゚Д゚)))))))
chakuranさんが気づかなかったら…ですよね(´Д` )ひゃう!
たった1人の女子だったのですね!
それは分かりやすい~!!肌着の色やプレートでの見分け、なるほど勉強になりました!
kumahahamoyou
がしました
忘れ…(笑)そうなっちゃいますよね!うん!母子同室にもなんか憧れますー!!
前の産婦人科は完全に離されてましたから…(^_^)
今回もそうなんで、イチオを見つけれるかどうか、ちょっとドキドキですー。
いやはや、新生児ちゃんはほんと区別がつかなかったですよー。。
特に日に日に顔が変わっていくし。あっまた言い訳!!
kumahahamoyou
がしました
先ほどはコメントありがとうございました!もしかして初めましてでしたっけ…?
いつも楽しみに見させていただいてるので脳内で友達気取ってますけど…笑
うちの子は入院中の赤ちゃんの中で一番でかくで毛深くて黒かったので余裕でわかりました!
でも次の日にうちよりでかくて毛深い子が生まれ、負けた…と勝手にショックを受けました笑
もうすぐ2人目のお子さんご出産ですね…!
こっそり応援してます!
kumahahamoyou
がしました
私なんて長女を出産した時、
授乳室で看護婦さんが
『はーい、赤ちゃんお連れしましたよ~』
って連れてきてくれて
『ありがとうございまーす』
って抱っこして
『あれ?こんな抱き心地だったか?もっと柔らかかった気がする・・・ん?肌着青いのに着替えたのか??』
と思いながら名前確認したら我が子じゃなかったって経験があります(笑)
青い肌着は男の子ですしね(;´д`)
顔では判別出来ませんでしたよ(笑)
新生児ちゃんって似てますよね(*´艸`*)
長女の時は20人近くいる赤ちゃんの中でたった一人の女の子だったので入院中は肌着の色とカードのカラーで見分けていました(笑)
kumahahamoyou
がしました
有無言わさずすぐに母子同室でした!
なので、検査室に赤ちゃん忘れてきたり
そもそも、検査室に連れていくのを忘れたりくらいです!
まぁ、こんなんじゃ私も絶対に見つけられなかったと思います。
それにしてもそのドラマみたいに、ガラス越しに新生児を探すみたいなのんしてみたかったぁー!
いいなー!ヽ(*´▽)ノ♪笑
kumahahamoyou
がしました