実は私、

2ヶ月半も咳が続いておりまして…。




毎日出るわけじゃないのですが、
結構頻繁にゴホゴホしております。
一度出始めると止まらない。。
吐くんじゃないかというくらいまで咳をしてしまいます。


以前妊娠中、臨月の時に咳が出始めていて、
未だに治まる気配がないので
先日、旦那に







と言われてしまいました。


今から約1年半前、卵巣の境界悪性腫瘍という大きな病気が見つかり、
卵巣を取るという手術をしてまして。

早期発見だったので良かったのですが、
やはり咳も何か大病が隠れているかもしれないと、
巷で有名な病院へ行って調べてもらう事にしました。




前置きが長くなりましたが、
今日はその病院へ行った時のことを漫画にしてみました。



************


昨日の服装ったら、
上に着ているのはマルコの時から使っている
それはボロい授乳服。







便利ですよね。

着替えるのも面倒だし、ちょっとどうかなと葛藤しましたが、
昨日は暖かかったのもあり、そのまま出かける事にしました。




早速病院につきまして、







































なんという事でしょう!




ものすごい勢いで

ドクターの手が授乳服の隙間から出てきたではありませんか!!!



マジでビビりましたよ!?



アッパーくらうかと思っちゃいましたよ!?



























































ヘイドクター、


わざとかい?



わざとなんかい?




同じ現象が2回も起こりました。





挙げ句の果てには










ちょっとキレられるっていう…笑








もう授乳服一枚で病院へ行くのはやめようって思いました。

なんか最後までちょっと恥ずかしかったです。

という、


しょーもない話でした。




そして、
レントゲンの結果、



肺には何の異常もなかったです!


アレルギーの可能性があるからと、
アレルギーの検査をしてもらいました。
以前からしてみたかったんですよね。

30種類くらい調べれるそうです。


そして、授乳中でも飲めるお薬をもらいました。


しめて。。


1万円!






た、た、た、高い。。(T ^ T)

検診から出産など、大きなお金使いすぎて
最近金銭感覚が麻痺している私。。。


でも、お金より命なので、、、。ね。。