イチオの風邪④
現在イチオが生後2ヶ月半にして、RSウイルスにかかってしまい、入院中です。
寝てる間にささっと更新中で、白黒で書いてますがお許しを。
日に日にイチオの体調も回復しております!
咳き込むと続けて咳をするので可哀想です。
前記事にもほんまにたくさんのコメント、
どうもありがとうございます!
感謝です!
私の食べる物や
体調まで気遣っていただいて。。涙!
(がっつり食べてますよ!ご安心を。。!)
寝てる間にささっと更新中で、白黒で書いてますがお許しを。
日に日にイチオの体調も回復しております!
咳き込むと続けて咳をするので可哀想です。
前記事にもほんまにたくさんのコメント、
どうもありがとうございます!
感謝です!
私の食べる物や
体調まで気遣っていただいて。。涙!
(がっつり食べてますよ!ご安心を。。!)
…皆様の愛をいただき、
わたくし、完全復活です!
一時はメソメソした時もありましたが
イチオも徐々によくなってますし、
後は前を見てイチオの復活を願うのみ!
頑張れイチオー!
RSなんかにまけるな!
子供が入院するという経験を
多くの方がされていて正直驚いています。。
また、現在赤ちゃんがRSにかかっている方。。
私もただただ咳き込むイチオの背中を叩いてやる事しか
できず、もどかしい。。
******
あ、水道水で薬を飲ませるの、
やめました!
うこりんちゃんのアドバイス通り、
母乳でやったよ!
母乳という手に気が付かず、
目からウロコでした!
ありがとう!
******
昨日からようやく、乳を吸ってくれたイチオ。
皆様が乳腺炎の心配をして下さったのでこれを記事にしました。
。・°°・(>_<)・°°・。
本当に乳がたまりすぎて
ガチガチ
だったので助かりました!
今日は久々に乳を吸ってくれたというお話。
あれか、
原因はやっぱ顔だったか!
そんな調子でガチパイも
元どおりになりやした!
今日1日かけてまた良くなりますように
わたくし、完全復活です!
一時はメソメソした時もありましたが
イチオも徐々によくなってますし、
後は前を見てイチオの復活を願うのみ!
頑張れイチオー!
RSなんかにまけるな!
子供が入院するという経験を
多くの方がされていて正直驚いています。。
また、現在赤ちゃんがRSにかかっている方。。
私もただただ咳き込むイチオの背中を叩いてやる事しか
できず、もどかしい。。
******
あ、水道水で薬を飲ませるの、
やめました!
うこりんちゃんのアドバイス通り、
母乳でやったよ!
母乳という手に気が付かず、
目からウロコでした!
ありがとう!
******
昨日からようやく、乳を吸ってくれたイチオ。
皆様が乳腺炎の心配をして下さったのでこれを記事にしました。
。・°°・(>_<)・°°・。
本当に乳がたまりすぎて
ガチガチ
だったので助かりました!
今日は久々に乳を吸ってくれたというお話。
あれか、
原因はやっぱ顔だったか!
そんな調子でガチパイも
元どおりになりやした!
今日1日かけてまた良くなりますように
コメント
コメント一覧 (15)
kumahahamoyou
がしました
demiと申します。
イチオちゃんおっぱい飲んでくれてよかったですね~!!!その体勢、私もやったことありますが、かなり腕がプルプル痙攣してきますよね笑
早く退院できますように・・・!!!
kumahahamoyou
がしました
イチオくんがちゅって吸ってくれたところ、私の脳内でリアルに再現されましたよ。本当。
(私は手足口病で口内が痛いから飲んでくれない時に同じ経験を致しました)
ああ本当、吸ってくれてよかった!
あとは早く良くなって早く退院するんだよ~!
お近くならお手伝いに行くのに!!
kumahahamoyou
がしました
良かったですねぇ。ホントに良かった。
同じ広島県の片隅から応援してます!
kumahahamoyou
がしました
母乳ガチガチは辛すぎますよね(。>д<)
でも飲んでくれたんですね♪良かった良かった♪しかし体勢がキツイですね(T-T)ツリソウ
看病本当お疲れ様です‼
イチオくん辛いですよね、、頑張ったね、、えらいよー。(T-T)(T-T)(。>д<)
早く良くなりますように(T-T)
kumahahamoyou
がしました
お子さん心配ですね(つ﹏<)・゚。
母乳飲んでくれてよかったですね!
早く良くなりますように。。
kumahahamoyou
がしました
その体勢っっ!!??私もよくやりまっせ!てかあるある体勢だったのか爆!
ガチパイ辛かったねーくま母ちゃん(T_T)2人とも頑張ってる頑張ってる!
あ!餅贈ろう!餅!ね!元気でるから!…いやでもガチパイどころか、ゴッツゴツのゴツパイになっちゃうな…。
kumahahamoyou
がしました
母乳飲むようになって良かったです!!
私は小児科病棟で働いている一歳男児ママです。
入院、大変ですよね。赤ちゃんは悪くなるのも早いけど、良くなるのも早いです!!
お母さんの疲れの方も心配です。保育士がいる病棟でしょうか?
保育士や看護師さんを頼って下さいね!
kumahahamoyou
がしました
自分のパイとは思えないほどガッチガチの、パイになりますもんね。
パイ飲めて、よかったです。
イチオくんにとっても、くま母さんのパイに、とっても。
ガチパイ万才!
テンションあがってパイパイ書きまくり失礼しました(///ω///)♪
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
くま母さんも看病等で大変ですが体調気を付けてくださいね>_<!無理しないでください>_<
授乳姿勢、同じことしてました笑
私の場合は娘の背中スイッチ作動しまくりだったので・・・
名付けてUFOキャッチャー授乳!
ウィーン ウィーン オッパイ来ます!オッパイ来ます!とか言いながらやってます( ;´Д`)
最近では、オッパイ発見した娘は目を輝かせたチューチュー吸ってます。が、この体勢、本当にシャレになんない位辛いんですよね・・・
kumahahamoyou
がしました
母乳飲めたら安心ですね!!
どんどん元気になって、回復早いですよきっと☆
酸素、早く外れるといいですね(笑)
邪魔だしズレるし顔寒そうだし乾燥するし…。
多分退院後も3ヶ月くらいお薬飲ませることになるので、お薬もすぐに慣れますよ♪(´ε` )
因みに、退院の時とか退院後外来で吸引されることがあったら、管が外来では太いのを使われることがあるので、気を付けて見てるといいかもしれないです…。
病院によって違うと思いますが、うちの子が入院した病院では、外来で新生児用?の先っぽが針のような管ではなく、細いホースをそのまま入れられて、すんごいかわいそうでした(T_T)
管を変えてくださいと言えなかったことを、とても後悔しました…。
何だか先輩ママのくま母さんに先輩ヅラして偉そうにすみません。
あとちょっと、頑張って下さいฅ*ΦωΦ*ฅ
kumahahamoyou
がしました
イチオくん、1日も早く元気になって退院できるとよいですね。
母乳も飲んでくれるようになったから、どんどん回復するかな?
それにしても腕立て状態での授乳には笑いました( ̄∇ ̄)
相当、腕がつらかったですよね~!!
筋肉痛にはなりませんでしたか?
お大事にしてください。
kumahahamoyou
がしました
飲んでくれると一安心ですね。
回復に向かってますね!!
よかったよかったー!
kumahahamoyou
がしました
粉薬、母乳で溶かすとは、、ほんと目から鱗ですねー。なんて便利なこの機能笑
kumahahamoyou
がしました