現在イチオが生後2ヶ月半にして、RSウイルスにかかってしまい、入院中です。
寝てる間にささっと更新中で、白黒で書いてますがお許しを。







今日のお話は
昨日の夜からのお話。


















































































家族に会いたい。




ふと、

そう思った時、


急にたくさんの涙が

溢れました。






ホームシックなのか。。

イチオが辛いのはもちろんわかってますが、




カーテンで閉鎖された空間の中で看病する事。


咳をする度、この小さな赤ちゃんは
本当に治るのかと心配になる事。


眠れないしんどさと、不安も

いろんな思いも全部ひっくるめて


とっても辛いな、

帰りたいなって思いました。













だけどね…






































大部屋で、

声しか聞こえないとこで生活してましたが、

お隣のママも
向かいの、昼間よく泣く赤ちゃんのママも
いつも看護婦さんに質問してるママも


みんな不安に思ってたんだなって

分かったんです。





そこからは



私たちは


そう



仲間!



仲間ができました。



情報交換したり

励ましあったりしました。


イチオの入院もあと2~3日だって言われたけど、
くま母はもうへっちゃらです。




**********


前回の質問のお返し


はい!保育士さんのいる病院です*
なので見てもらってお風呂とかにも入れます^_^
なかなか頼みにくいのが正直なところ。。
でも同じ部屋の方々もガンガン頼んでるから頼みんさい!
と言ってくれたので、明日から遠慮なくお願いして買い出し
とかにも行きたいと思います♡