旦那がいない夜 2016/03/14 カテゴリ:くま母のこと いつもじゃぁないんですが、たまに、旦那がいない夜があります。その時はいつも考えない事を考え、勝手に恐怖している二重顎。絵日記ランキングへ 「くま母のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 10. しお 2016/03/14 18:45 同じことたまに考えます、包丁をかまえたら返り討ちにあうのは困るからフライパンにしようかなとか。 マルコちゃんお大事にしてください、イチオくんとクマ母さん逃げ切り頑張ってください! 0 kumahahamoyou がしました 9. にゃん 2016/03/14 14:15 昔のお父様の写真を大きくしたものを玄関とか窓とかに貼っておくのはどうでしょうー!? ドロボーもびっくり!! インフル早くよくなるといいですね! 0 kumahahamoyou がしました 8. ゆうりん 2016/03/14 12:13 分かります! 何度も戸締まり確認して あだこだ考えすぎて夢の中でも泥棒がって疲れる事もしばしば。 泥棒は音に怯むから大きめ音量のおもちゃを 近くに置いておくとか ただし寝相、トイレ時に誤って押すと一種の悲劇になるのでご注意を 0 kumahahamoyou がしました 7. トモンジュ 2016/03/14 11:43 うちは旦那がいない夜の対策として 寝る部屋以外の部屋も照明付けときます‼ 誰かいるのかな いるのかもしれないな作戦! 不安を少しでも解消できたら・・・・ 0 kumahahamoyou がしました 6. ともぞう 2016/03/14 10:44 うちも出張で二、三日居ないとか良くあるから、無駄に戸締り何回も確認してるー!笑 翌朝は大声出しながら、クローゼットとかも開けて誰もいないの確認してるし笑←どんだけ うち盗まれるお金ないのにー笑!!! マルちゃん具合どうかな?(´・ω・`) 0 kumahahamoyou がしました 5. ゆーま 2016/03/14 10:19 マルコちゃん2回もインフルエンザになっちゃったんですね(>_<) マルコちゃんもくま母さんも大変でしたね(TT) 我が家は仕事で月の3分の1くらい夜いない日があるのでやっぱり不安になります(..) 旦那は心配性なので夜いないときは木刀を近くにおいて休むように言われて、おいて寝てます(^^;笑 0 kumahahamoyou がしました 4. ななよし 2016/03/14 10:13 わかるー!と叫び思わずコメントです笑。 我が家は一階でオートロックもなく、入り放題なので旦那のいない夜はドキドキしちゃいます( ̄◇ ̄;) 近くにある目覚まし時計とかリモコンで倒せるかな…とか夜な夜な妄想してる間に寝ちゃうんですがね笑 0 kumahahamoyou がしました 3. はるはるはるママ 2016/03/14 09:51 私も同じです! 旦那がいない時は泥棒入って来たらどうしようと悩んでしまいます(´・ω・`) しかも子供を守れるかと悩みながら寝落ちしてしまうという… 同じ気持ちの人がいてくれて良かったです(´・ω・`) 0 kumahahamoyou がしました 2. ☆あちゅン☆ 2016/03/14 09:49 わたしの旦那は泊まり勤務が月に何回かあるのですが、泊まりの日は、ヒャッホー٩(๑´3`๑)۶←って喜ぶわたしってだめなヨメ(笑) 恐怖よりも喜びが。。(笑) 0 kumahahamoyou がしました 1. chakuran 2016/03/14 09:37 うちなんてオートロック付きアパートの二階住まいで絶対にないのに、あり得ない想像して恐怖して夜中に戸締り確認してる自分がいます(笑) 明日も夫不在の夜なので戸締り何度も確認しちゃいますよ! マルちゃん、二度目のインフル大丈夫ですか?? うちも先週上の子が二度目の突発性発疹をやりました(^^;; 時期が時期だけにインフルの検査もされたんですけど…あれ痛そうで見てられなかったです… 寒くなったりあったかくなったりで体調管理難しいですよね~ 早く元気になりますように!! 看病ファイトです!! 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
マルコちゃんお大事にしてください、イチオくんとクマ母さん逃げ切り頑張ってください!
kumahahamoyou
がしました
ドロボーもびっくり!!
インフル早くよくなるといいですね!
kumahahamoyou
がしました
何度も戸締まり確認して
あだこだ考えすぎて夢の中でも泥棒がって疲れる事もしばしば。
泥棒は音に怯むから大きめ音量のおもちゃを
近くに置いておくとか
ただし寝相、トイレ時に誤って押すと一種の悲劇になるのでご注意を
kumahahamoyou
がしました
寝る部屋以外の部屋も照明付けときます‼
誰かいるのかな いるのかもしれないな作戦!
不安を少しでも解消できたら・・・・
kumahahamoyou
がしました
翌朝は大声出しながら、クローゼットとかも開けて誰もいないの確認してるし笑←どんだけ
うち盗まれるお金ないのにー笑!!!
マルちゃん具合どうかな?(´・ω・`)
kumahahamoyou
がしました
マルコちゃんもくま母さんも大変でしたね(TT)
我が家は仕事で月の3分の1くらい夜いない日があるのでやっぱり不安になります(..)
旦那は心配性なので夜いないときは木刀を近くにおいて休むように言われて、おいて寝てます(^^;笑
kumahahamoyou
がしました
我が家は一階でオートロックもなく、入り放題なので旦那のいない夜はドキドキしちゃいます( ̄◇ ̄;)
近くにある目覚まし時計とかリモコンで倒せるかな…とか夜な夜な妄想してる間に寝ちゃうんですがね笑
kumahahamoyou
がしました
旦那がいない時は泥棒入って来たらどうしようと悩んでしまいます(´・ω・`)
しかも子供を守れるかと悩みながら寝落ちしてしまうという…
同じ気持ちの人がいてくれて良かったです(´・ω・`)
kumahahamoyou
がしました
恐怖よりも喜びが。。(笑)
kumahahamoyou
がしました
明日も夫不在の夜なので戸締り何度も確認しちゃいますよ!
マルちゃん、二度目のインフル大丈夫ですか??
うちも先週上の子が二度目の突発性発疹をやりました(^^;;
時期が時期だけにインフルの検査もされたんですけど…あれ痛そうで見てられなかったです…
寒くなったりあったかくなったりで体調管理難しいですよね~
早く元気になりますように!!
看病ファイトです!!
kumahahamoyou
がしました