皆さんは何か習い事してますか?
うちは全く考えてなかったのですが…








夏休みですね~!


毎度お馴染みの友人Aちゃんに、
水泳の短期コースに誘ってもらいました!

1日コース
2日コース
3日コース

とあって、日曜日しか連れて行けないため、
日曜日の1日コースに申し込みました。

友人が少ない私にとって
こういうお誘いは本当に貴重でありがたいです。







人見知り、場所見知りのマルコも

ゆみちゃんがいるなら!(Aちゃんの子供)


と張り切っていました。





が!










Aちゃん来ないー!


ピーンチ‼︎









いきなり一人で行く羽目になったマルコ…。

先生に誘導されるがまま、子供達の波に紛れていくマルコ‼︎

精一杯のエールを送りました…。



かなりお怒りのご様子…。





と、そこへ‼︎










Aちゃんキター!


セーフ‼︎



ゆみちゃんもしれっと最後尾に並び、
ぞろぞろと屋内プールへと入っていきました。




マルコもゆみちゃんがいれば
なんとかなるだろう…。
本当に良かったです。




プールの様子は窓越しに見れるようになっていて
様子を伺う事に…。





















距離…!




仕方ないですよね…。

水着に水泳帽で
顔しか見えない状態で気付きにくい挙句
20人くらいの子供達がいたので、
お互い気づくわけもありません。



そして、キョロキョロしていたマルコに
覗いているのが見つかってしまい…










窓越しに怒ってるーーー((((;゚Д゚)))))))
















嗚呼ヤバイぞ!

これは結構限界かもしれない…‼︎












ちょっと一旦フェイドアウトして様子を伺う事にしました。



(私を見たら大泣きしそうだったので…。)



「なにもせず帰る」は、きっと最後の手段!



頑張れマルコ…
ちょっと心折れそうになりながらも
見守る事にしました…。
きっとゆみちゃんを発見できれば…‼︎



すると一旦子供達はシャワーを浴びに行きました。


そしていよいよプール開始です!!!





その登場が可愛いのなんの…‼︎









お母さんたちも、
その可愛い姿にはおもわず声が…‼︎

おそらく滑らないように
前の人の肩に手をやり登場です。




































マルコ



抱えられて登場‼︎




笑っちゃいけないけど
つい笑ってしまった…。



この時はマルコが終わったらなんて声かけよう…


フォローの仕方をひたすら考えてました(;^_^A




マルコは泳ぐことができたのか…?











コノビー連載中です!

赤ちゃんがえりの話!