おはようございます〜!
今日は通常記事と質問のお答えです〜

どうぞ☆




{8CD6E887-DDCA-49A8-83E4-87EE41AF68D6}






{6F4F7993-7CDC-4279-8F82-3C3FBAB310F8}




{54415629-A06E-41A2-9BF5-5E1E530A60F5}




{970838F9-EE6C-4BCF-8CAC-EB23DAAB6B08}





{FDE15FD6-3071-4A85-99E3-A10C99C04146}



プードルでかし!!


想像以上に大きいプードルでした。

トイプードルじゃなかった!

彼はスタンダードプードルという種類らしいです。


知らなかったんですがプードルは
スタンダードからティーカップまで
実に6種のプードルがいるみたいです(о´∀`о)



めっちゃ大きいプードル…

マルコくらいの高さがあって
フワモコで…旦那が一瞬で虜になってました。


今の所、動物を飼う予定は無いのですが
実家にはずっとシーズーがいたので
いつかは飼いたいなぁ…とも思っています。




***********


前記事で質問を頂いたので
私はこうでした〜をまとめてみましたよ〜(о´∀`о)


イチオくんは保育園ではミルクですか?
仕事中はおっぱい張りませんか?




イチオは9ヶ月の頃に
保育園でのミルクを飲まなくなり
そこから園では飲んでないんですよ〜。

月齢と保育園での飲食事情をまとめてみました。


{AAEB22E9-5948-45B5-925D-7F568D4CA8AA}

これプラス、


保育園から帰って授乳。
夕飯に離乳食。
寝る前に授乳。
夜間泣いたら1〜3回授乳。

です!

この生活をしていると
最初は仕事中も張っていたんですが
今は全く張らなくなりました。
夕方に授乳するので夕方になるにつれ
張ってくることもあります!


ここからは余談なんですが
園でのミルクを辞める時期が生後9ヶ月と、思ったより早かったので結構不安でしたが
家にいる時に離乳食と並行して授乳することでモウマンタイ!(問題ない)と小児科の先生にも言われたので
この生活でやってきました!

栄養面で気になっている時は
ミルク粥にしてあげたりしていました(´ー`)


参考にならなかったかもしれませんが
私も入園前はミルクや母乳はどういう流れになるんだろうと不安に感じていたので少し詳しく書いてみました!!

少しでもお役に立てると嬉しいです!




**************