夜泣きのときにすること
イチオ、相変わらず
1~2回夜泣きするんですが
その時にイチオが
すぐ眠りにつく方法です。
前にお正月の記事で
頬枕の記事を書いたんですが
(こちら☆)
相変わらず顔の上に顔を乗せる事で
安心するイチオ。
最近は泣きながらほっぺたに
登って来る前に
私が自分の顔にイチオを
乗せるようになりました。
もう夜に体を起こすのが
しんどすぎて
いかに自分が起き上がらず寝させるか
を重視した打開策です…。
頬枕をずっとしてると
重い&汗ばんでくるので
しばらくしてまた元の位置に
戻します(´∀`)
**********
いつもコメントありがとうございます!!
お返事できてないんですが
本当に励みになってます!!
あ、あと寝かしつけの方法を
まとめようと思う!!と言いつつ
なかなかとりかかれず…スミマセン!
今月中にはまとめるつもりです(゚ω゚)
**********
コメント
コメント一覧 (11)
思わずコメントしてしまいました!
安心するんでしょうね~
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
うちも、うえーん!って泣きながらほっぺの上に顔乗せてきます|ω`)途中で苦しくなって横に移動させ、それに失敗するとギャン泣き!ひえ~!笑
ふいに顔の上にダイブしてくるのでアザができそうです|ω`)頑張りましょうね(´ε` )
kumahahamoyou
がしました
夜泣きした時に頭ワシャワシャ?髪の毛クシャクシャ?撫でまくると寝るようになりました!
軽いヘッドスパ的な?
旦那のお義母さんが元保育士さんでワザを盗みました(*´∀`)♪
簡単なので是非試して見てください!
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
>yokoさん
プーさん、最初少しだけ夜中にも効果あったんですが今では夜中は通用しなくなりましたー。寝かしつけには相変わらず使ってるんですが…。
確かに夜泣きに関しては、ほっといたら大丈夫よ!という意見がかなり、かなり多かったですよーー!!
私はすぐどうにかしようと、あの手この手で色々しちゃうんですが…(゚ω゚)
kumahahamoyou
がしました
私夜泣きしたらしばらく待つと落ち着くのでほっといてるのですが、昨日は体調悪かったからかなかなか元に戻らなかったな~うちも顔に乗せてみようかな・・・
夜泣きの時はプーさんは役に立たないですか??
kumahahamoyou
がしました
うちの2歳半の息子も頬枕大好きで、風邪をひいたり調子が悪いときは必ず頬枕で寝ます。
ヨダレ、咳、くしゃみをモロに受けるので必ず風邪を貰い、二人とも移し合いで治るまで時間か掛かります。
同じ頬枕嬉しくて、前回もニヤニヤしながら拝見してましたが、我慢できなくなり出てきてしまいました。
まだ寒い日が続きますが、どうぞご自愛くださいね。
kumahahamoyou
がしました
近いもの感じてコメントしちゃいました~(^^)
うちの息子(1歳7ヶ月)は、orz⏪こういう体制でわたしの首を枕にして、パイをいじくりながら寝ます。パイいじりもテクニシャンですよ、ほんと!初めはおかしくておかしくて(笑)
こんな変な体制で寝るのは息子だけかと思っていたら仲間発見!
最近はすっかりこのスタイルになってしまい…。すぐに寝付いてくれるのは嬉しいのですが、夜中ムクッと起きて首枕。また首枕…。気づくと上に乗ってます。そしてわたしが横向きで寝てると上向けと頭で押してきたり顔クイされます(笑)
もう首と肩バッキバキで…。
でも幸せなんですよね~(^^)
息子の髪の毛はふわふわしてるので気持ちいいし(汗だくですが)、こんなに密着してくれるのは今だけだと思うと幸せタイムって呼んでます♪
でも首肩キテます(笑)
イチオくんもうちの息子も変なスタイルですが、よりお母さんを近くに感じていたいと言うことで!幸せタイム楽しみましょ♪♪
kumahahamoyou
がしました