ぎっくり腰になった日のこと
4日前…ぎっくり腰になった時の、
ぷちエピソードです。。どぞ。
※全3話あります~!
ぎっくり腰になった瞬間、
痛みに驚きすぎて声も出ず…。
痛いリアクションをとるタイミングを
完全に逃し、気合と根性で体を起こしました。
そして、ぎこちない動きのまま
平然を装い保育園を後にしました…。
そして夕方…
恥っずううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ…
しかも別の先生に伝達されとるぅぅぅ…‼︎
恥っずぅ…。
どうせバレてたんなら
あの瞬間、ちょっと遅れてでも
痛みに悶えとけばよかった…。
と、後悔したのでした。
引きつった笑顔…
不気味な脂汗…。
変な動き…。
恥ずかしー!🤣
続きはこちら!
あ、今日になって通常モードで動けてきました!(*´꒳`*)
皆様、良い週末をーー( ^ω^ )
コメント
コメント一覧 (14)
kumahahamoyou
が
しました
おはようございます!
食事の内容は全然なんでも食べてますよー!
だけど17時までには終わらせるようにしてます^ ^!!
どうしても夜に食べる時は次の日減らして調整したり…ですかね…。
今はギックリで動けずなんですが(笑)
おそらく運動でも減っているかと思われます…!ってこんな大きなこと言ってめっちゃリバウンドしてたらすみません(笑
お互い頑張りましょおおおおおおう!!
kumahahamoyou
が
しました
おはようございます!!
妊娠3ヶ月、なんですね^ ^
色々なご事情もあり、複雑なお気持ちなのですね。私も一人目の子を妊娠した時はいろんな感情が芽生えました。元々希望はしてたんですが、それでも色んな不安と葛藤しました。。
そしてつわり…辛いですよね…(;_;)
本当に何にも食べれない時は氷を食べたり、水だけ飲んで、
食べれるかも…と思ったらミニトマトやイチゴなどを食べて、しのいでました( ;∀;)
そしてつわりが終わってしまえば
そこからめちゃめちゃ食べてしまい挙句17キロも太りました(苦笑)
参考になるかわかりませんがご参考まで…^ ^
また色んな気持ちになって、しんどくなったら
いつでも吐き出しにきて下さいね。私でよければいつでも聞きますよー!
kumahahamoyou
が
しました
24歳です(*ΦωΦ)私事ですが妊娠3ヶ月です
妊娠がわかってから,くま母サンのブログを見つけ
楽しみに拝見させていただいてます♪
自分の中でゎ妊娠がわかった時,正直..嬉しくなかったんです。望んでいなかったので..。でも産むコトにしましたが今でも「ホントに良いのかな..」と思います。゚゚(*´□`*。)°゚。暗い話になりすみません<(_ _)>
最近になり,つわりで食事の量が一気に減りました。白米がほとんど食べれないです( ´•ω•` )
今まですごい食べてたので(笑)
くま母サンゎこういった時どうしてましたか?
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
kumahahamoyou
が
しました
くま母ちゃん、タスケテ(´~`)モグモグ
kumahahamoyou
が
しました
ダイエットっと聞いて( ¯•ω•¯ )!!
わたしも最近ダイエットしてるんですが
結果が出なくてやる気がなかなか‥
とりあえず続けることが大事ですよね?ね?笑
いつでも構わないので
もし、よかったら食事内容聞きたいです(^^)
kumahahamoyou
が
しました
スーパーのレジでパンパンに買い物しちゃった時のカゴを持ち上げてカートへうつす時、腰にくるからかなり慎重にやってます。毎回ヒヤヒヤもんです。なのにまとめ買いしちゃうんだな。
。
。
ダイエットおいてかれてます!ヤバイです!!1.5減ったはずが、ひな祭りでちらし寿司と鳥唐揚げを揚げながらつまみ食いしたらあっという間に戻った…土日はダメだな…
kumahahamoyou
が
しました
私も先日からダイエット始めました~!私も今59kg前後をウロウロ…同じですね♡
4月に友人の結婚式があるのに、産前に買ったドレスが入らない(・Д・)
一緒にダイエット頑張りましょう!
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
2キロ痩せたんです‼でもそれから減らないんです(;つД`)でも、がんばる‼減らない理由は思い当たるから。。。←食べてるから
kumahahamoyou
が
しました
とにかく、動けなくなって、トイレにも行けなくて、動くと激痛で(^◇^;)
わたしはもしかして、車椅子になるかもとか思ったりしました
いったいあれはなんだったのか未だに分かりません(^◇^;)
kumahahamoyou
が
しました
いつも笑いをありがとう。(≧▽≦)
kumahahamoyou
が
しました
おつかれさまでした。
たぶん、腰も痛いがそれと同じくらいに腹筋周りの筋肉痛が半端なかったんじゃないですか?
腰が痛い分、腹筋で身体を支えようとするので、いつも以上に腹筋が酷使され、とにかくどこ触ってもお腹周り筋肉痛で痛いのでは?と思います。
次回もしなったら、寝ている間。
とにかく腹筋をマッサージしてあげてください。
治りが早いかと思われます。
あと、意外に転ばぬ先の杖並みに効くのが、ラジオ体操です。
ぜひ痛みが治まったら実践して見てくださいね。
kumahahamoyou
が
しました