「ちゃ」と「ま」 2017/05/17 カテゴリ:イチオ1歳 家族紹介は→こちらから☆最近のブームは 「ちゃ」や、「ま」です…。 消防車のことは 「ぼちゃ」って言います…(萌)おやすみなさい( ^ω^ )「パ行」に萌え消えかけた話はこちら☆↑クリーック! 「イチオ1歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 12. まっこう 2017/06/01 22:46 うちの場合は逆になりました(笑) くつした→つくした とうもろこし→とうもころし……などなど(笑) あいうえお表で、ひらがな勉強の時は、 「り」は→「おりんご」の「お」 「さ」は→「おさかな」の「お」 「は」は→「おはな」の「お」……などなど(笑) 全部「お」かよ~~~~!と思ったもので、今は懐かしい‼ 0 kumahahamoyou がしました 11. みぃにゃんこ☆彡 2017/06/01 16:19 鼻血ものですねー(*´ω`*) 私も子供出来たら子供のそう言う所に 萌え萌えしたいですヾ(⌒(_*'ω'*)_ 0 kumahahamoyou がしました 10. 焼き菓子屋 2017/05/25 19:28 懐かしいです。 うちの息子は「お月様」を「おちかまな」って言ったり、「紫」を「むらきち」と言ったりしていました。 そんな息子もあっという間に、偉そうなことを言う26歳です(笑) 0 kumahahamoyou がしました 9. 桃にっく 2017/05/25 15:59 やだぁー…そんな可愛いこと言われたら、ほっぺに吸い付きたくなります(笑) 息子も3歳半になり、幼児語を卒業しつつありますが、最近は幼稚園で覚えてきた「いただきますのぉ、ごあいさつ。いただきます。どぉぞ、めしあがれぇ♪」に悶えまくります。 何ですかね、あの幼児語の可愛さ。 0 kumahahamoyou がしました 8. 美悠紀 2017/05/22 17:06 鼻血ブーと、団子シュボ、よーく気持ちが伝わってきて、ウケてます!(笑) 0 kumahahamoyou がしました 7. はる いずみ 2017/05/18 12:12 おだんご取れて、イチオくんまで震えちゃいましたね 笑 消防車はもう、ぼちゃに改名しましょ! くま母さん…背肉⁉︎肩肉⁉︎がぁぁぁ(>_<) うちの息子、チューリップの、咲いた~♪を→さいぱ~と歌うので萌えます☆ 0 kumahahamoyou がしました 6. まりまり 2017/05/18 10:52 もう一回言って!!って言っちゃいます❤️ 0 kumahahamoyou がしました 5. 海月 2017/05/18 09:55 初めまして~ ミハイロさんの所からお邪魔します(´∇`) っと言うか…前の記事のコメ私 ミスしたのかな? ない(笑) 改めましてこれからよろしくお邪魔します… 分かります!! 萌なんですよね 癒しです(o´艸`) っと言うか「ぼちゃ♡」 抱きしめたい(*´꒳`*) うちのチビは「渚」って言うんですね 2、3歳の頃自分のことを 「ちたく」と言ってました なぜそうなのか分からないけど それが癒しで 仕事から帰ってそれ聞くと もう…たまらんっす(*≧▽≦) 0 kumahahamoyou がしました 4. とも 2017/05/18 09:28 ああぁ~❤ 私はこの中なら『ぼちゃ』推し!笑 今からどんどん言えない単語&言い間違いが出てくる時期ですねぇイチオくん。萌 下が3歳になり、だんだん言い間違いが減ってきてしまったのでこれからはイチオくんの言い間違いでくま母さんと共に鼻血垂れ流したいと思います(//∇//) 0 kumahahamoyou がしました 3. さぼ(사오리) 2017/05/18 01:51 いつも楽しく拝見しています(*´︶`*)♡ お団子がポーンと飛んでいってる絵に思わず吹いてしまいました 笑 これからも素敵なエピソード楽しみにしています(*˙︶˙*)☆*° 0 kumahahamoyou がしました 2. ゆかち 2017/05/18 00:40 くま母さんブログ毎日見てます♪ 一歳2ヶ月の息子がいるんですがイチオくんとくま母さんがちょっと先の私自身と息子に見えてすごくブログ楽しみにしています♪ 息子ってほんっとかわいいですよね!私も毎日鼻血ブーしてます。 0 kumahahamoyou がしました 1. おたそさん 2017/05/17 23:37 可愛いですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そりゃ頭も取れちゃいますね(笑) 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
くつした→つくした
とうもろこし→とうもころし……などなど(笑)
あいうえお表で、ひらがな勉強の時は、
「り」は→「おりんご」の「お」
「さ」は→「おさかな」の「お」
「は」は→「おはな」の「お」……などなど(笑)
全部「お」かよ~~~~!と思ったもので、今は懐かしい‼
kumahahamoyou
がしました
私も子供出来たら子供のそう言う所に
萌え萌えしたいですヾ(⌒(_*'ω'*)_
kumahahamoyou
がしました
うちの息子は「お月様」を「おちかまな」って言ったり、「紫」を「むらきち」と言ったりしていました。
そんな息子もあっという間に、偉そうなことを言う26歳です(笑)
kumahahamoyou
がしました
息子も3歳半になり、幼児語を卒業しつつありますが、最近は幼稚園で覚えてきた「いただきますのぉ、ごあいさつ。いただきます。どぉぞ、めしあがれぇ♪」に悶えまくります。
何ですかね、あの幼児語の可愛さ。
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
くま母さん…背肉⁉︎肩肉⁉︎がぁぁぁ(>_<)
うちの息子、チューリップの、咲いた~♪を→さいぱ~と歌うので萌えます☆
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
ミハイロさんの所からお邪魔します(´∇`)
っと言うか…前の記事のコメ私
ミスしたのかな?
ない(笑)
改めましてこれからよろしくお邪魔します…
分かります!!
萌なんですよね
癒しです(o´艸`)
っと言うか「ぼちゃ♡」
抱きしめたい(*´꒳`*)
うちのチビは「渚」って言うんですね
2、3歳の頃自分のことを
「ちたく」と言ってました
なぜそうなのか分からないけど
それが癒しで
仕事から帰ってそれ聞くと
もう…たまらんっす(*≧▽≦)
kumahahamoyou
がしました
今からどんどん言えない単語&言い間違いが出てくる時期ですねぇイチオくん。萌
下が3歳になり、だんだん言い間違いが減ってきてしまったのでこれからはイチオくんの言い間違いでくま母さんと共に鼻血垂れ流したいと思います(//∇//)
kumahahamoyou
がしました
お団子がポーンと飛んでいってる絵に思わず吹いてしまいました 笑
これからも素敵なエピソード楽しみにしています(*˙︶˙*)☆*°
kumahahamoyou
がしました
一歳2ヶ月の息子がいるんですがイチオくんとくま母さんがちょっと先の私自身と息子に見えてすごくブログ楽しみにしています♪
息子ってほんっとかわいいですよね!私も毎日鼻血ブーしてます。
kumahahamoyou
がしました
そりゃ頭も取れちゃいますね(笑)
kumahahamoyou
がしました