救いを求めて…。
家族紹介は→こちらから☆
昔のようには
いかなくってよ。
さっさとやれい!( ´Д`)ハン!
*************
前記事では一緒に萌えて頂き
ありがとうございました
消防車の部分も絵にすればよかったと
ちょっと後悔しました(笑)
*************
海月さんへ
ミハイロさんのところから、来て頂き
ありがとうございます!
前記事にコメントをしたのにない!!
との事なんですね∑(゚Д゚)
わざわざ書き込んで下さったのに
すみませんでした!!!涙
私自身、コメント削除はしておらず
Amebaからの削除の場合はコメント欄に一言
残るのを見た事があるので
もしかしたら投稿の際に
何らかの不具合があったのかもしれません…
不安な思いをさせてしまい
すみませんでした( ´Д`)
そして教えて下さりありがとうございました!!
また何かあれば、遠慮なく教えて頂けると幸いです。
そしてそして…
お子さんの2、3歳の頃のエピソードが可愛すぎて鼻血もんですね…!仕事疲れの体に沁み渡るの…すごく分かります!(´∀`)♡
これからもよろしくお願いします^_^
コメント
コメント一覧 (15)
旦那さんの謝り方が鈴木奈々(笑)
ブォ!着火の仕方が素敵過ぎて見てるだけでストレス解消になりました(笑)
全く関係ないのですが、ギックリ腰でボキボキボキってする整骨院に通うようになったのですが、ボキボキボキが凄くて二人掛かりで私の腰を押してボキボキボキする場面で運悪くブホッ!っとオナラが出てしまって頭真っ白なってその後の記憶がありません。
前回回数券も購入したのにオナラ問題で次に行くのが怖いです
この数日屁ラストレーションが凄かったのが爆笑で半分改善されました!
もう半分もまた笑かしてください(^人^)
kumahahamoyou
がしました
う○ちのオムツ替えとか、特にそうですよね‼︎
kumahahamoyou
がしました
そうそう、言い方よ、言い方!!「そんな言い方したら、お母さんがいいって言うに決まってるやん」ってこと、ウチもしょっちゅうですよ(´∀`;)
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
逃げ腰なのバレバレなんだよ!夫も子供も観念せいっ!
kumahahamoyou
がしました
私 がやるようにしないとですね(^_^)
kumahahamoyou
がしました
行きたいとかどこがいい?って言うと
どこがいいって言う子と
どこでいいって言う子と
どこでもいいって言う子笑
兄弟姉妹でも親でも友達でも会話聞いてたらけっこうおもしろいです(^^)
日本語って…(^^;)
kumahahamoyou
がしました
ウーケーるーーーーー(≧∀≦)
kumahahamoyou
がしました
んもー!
分かり過ぎます!!
旦那ってなんでママのサポート的な位置に行くんですかね?本当腹たちます!!
髪の毛を結ってほしいのに、できない。やったことない。できない。ばっっっっかり!!
は?
あたしだって出来ないことを出来るようにするためにたくさん挑戦して、たくさん努力したっての( ̄^ ̄)
なんでもやったことない。できない。じゃなくて、出来るようになるにはどうしたらいいか考えろ!て言いたい。
うちも歯磨き、有無を言わさずやればいいのに、パパとママどっちがいい?とか無駄に聞いて結局ママがいい!て言うこと多々!
一緒です。
腹たちますよねー。
自立した旦那いないなぁ。
kumahahamoyou
がしました
わざわざありがとうです(*≧▽≦)
仕事中こっそりやってたから
多分私のミスだと思われます(ノД`)
申し訳ないm(_ _)m
旦那さん面白い(o´艸`)
だよね!!「で」なんて付けたら
絶対母親に回ってくる!!
家のがそんなことしようもんなら(*´꒳`*)
彼は分かっているはず…
私を怒らせたらどうなるか(*≧▽≦)
kumahahamoyou
がしました
泣きながら歯磨きさせる方が大変なのにσ(^◇^;)
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
すっっごく気持ちわかります!
お前がやるんだよ!お前ができるようになれ!
と言う気持ちですよね、、笑
kumahahamoyou
がしました
うちはそういう事はほとんどしてくれないので羨ましいです~(*^^*)
私ももう少しプレッシャーかけてみようかな・・・
kumahahamoyou
がしました
毎日楽しく読ませて頂いてます!
2歳の息子が居ますが
本当に共感する所や
心構えする部分など
勉強になります"笑"
特にパパの作戦失敗の件..
うちもあんな感じでやられた事あります"笑"
もちろん..シメましたけどね(〆´∀`)ノ
これからも応援してます!
kumahahamoyou
がしました