かんむり 2017/09/10 カテゴリ:マルコ5歳イチオ1歳 家族紹介は→こちらから☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆寒ブリは脂がのってて美味!!突然の寒ブリ笑ったらいけん!!と思うと余計にこみ上げてきますよね…この後2人で爆笑してしまいました。今思うと何がそこまで面白かったのか…笑***********ツイッターは→こちらから☆ インスタグラムは→こちらから☆ LINEスタンプは→こちらから☆ 読者登録もお願いします☆質問コメントへの返信、遅れてます。スミマセン💦今夜か明日にはお返事させていただきます! 「マルコ5歳」カテゴリの最新記事 「イチオ1歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (9) 9. Kiё 2017/09/16 21:48 >くま母さん お返事頂いてありがとうございました♡ うちも同じ感じで小学生に向けて勉強の癖付けをしたくて始めました(^_^;) が、1日1ページだと物足りなくてガーッと一気にやりたがって困ってます(;´_ゝ`) まぁやらないよりはいいけれど…私が長い時間は見てあげられないので結局自分で勝手にやってしまったり。 勉強というよりはぬりえや迷路遊び感覚でやっているようです(笑) なかなか難しいですね(;´д`) 小栗旬サイトΣ(*゜Q゜*) それはぜひ私も見たい登録したい!!w 長野の田舎だし今は舞台とか夢のまた夢ですが、いつかこの目で本物の小栗旬様を見てみたいです♡♡ 次はBorder楽しみですね(*´-`)♡♡ 0 kumahahamoyou がしました 8. くま母 2017/09/11 13:46 いつもたくさんコメントしてくださり 本当にありがとうございます!嬉しいです…! ※お一人お一人にお返事したいのですが 質問にだけお答えさせて頂いてます。すみません…! >Kiёさん お久しぶりです!ちゃれんじ始められたんですねー! おなじですね!! マルコがチャレンジをする時間なんですが、 同じくなかなか時間とれずで7月号は全部終わることができませんでした(汗) ちなみに今も毎日はできずにいます。。 で、全く参考にならなくて申し訳ないのですが 今の段階ではこの時間とは決めずに 夕ごはんの準備が終わったり、それこそ出前の日なんかに ぶぁーっとやってます^^; やり始めると20ページとか一気にやったりするので ワークは終わるようになったんですが、 できるだけ1日1ページを目標に頑張りたいなと思っている最中です。来年は小学校で宿題も毎日あると思うので 毎日、というのが少しでも習慣づいてほしいところです…! 後全く関係ないのですが この前、ほぼ同額のクックパッドを解約して小栗旬ファンサイトに登録しました(笑) 0 kumahahamoyou がしました 7. ケッタマシン2000GT 2017/09/11 09:21 「『むり』って 言わない!」 と 言ってません?(笑) 0 kumahahamoyou がしました 6. ユエ 2017/09/11 02:19 寒ブリ!! 笑わせてもらいましたw 先月娘が産まれ、アニキになった小1息子。 すっごくすっごく反抗的なので手を焼いておりました...。 過去の記事全部読ませていただいて... これ、もしかしたら赤ちゃん返りじゃね?と。 そう思うと不思議と余裕を持って接する事が出来るようになりました!! ありがとうございますm(_ _)m 今もまだまだ絶賛赤ちゃん返り中ですが... 叱らないように...頑張ります(´;ω;`)ブワッ 0 kumahahamoyou がしました 5. ボゥ 2017/09/10 21:38 この寒ブリの話で思い出したんですが、4年が6年の時に(5年は祭りっぽい歌を歌うのが我が小学校の決まり)ブリの歌を音楽会で歌うことになり、『ぶんぶんぶんぶんブッリブリー♫ルブルブルブルブルブリブリーー♫ブリのうーみはーー』てな感じの歌を観衆の失笑の中、笑わずに全力で歌いきったのですが、なぜ先生があの曲を選曲したのか未だ謎・・ 0 kumahahamoyou がしました 4. サーラ 2017/09/10 20:05 寒ブリにも笑ったけど一コマ目からの「忍耐」の文字にもウケました(°▽°) 0 kumahahamoyou がしました 3. Kiё 2017/09/10 20:01 久しぶりにコメントします♡ くま母さんとは小栗くん好きとか歯科衛生士とか色々共通点があっていつも勝手に親近感を持って見させてもらってます(*´∀`)♪ そしてまさかのうちの息子(年長)も8月からちゃれんじ始めてます!w 寒ブリ!w吹き出しましたw 実は私も歯科衛生士でパート復帰したので帰宅後(4時半過ぎくらい)バタバタ忙しく、下の子もまだべったりで手が掛かるのでなかなかじっくり勉強見てあげる時間が作れずにいます(T_T) 下は1歳4ヶ月の女の子です。イチオくんはもう少しお兄ちゃんかな? マルコちゃんはちゃれんじ毎日できてますか? 取り組みの様子やくま母さんの時間の作り方など教えて頂けたら嬉しいです(*^^*) 0 kumahahamoyou がしました 2. NATUxxx 2017/09/10 14:27 かんぶり..Σ(。>艸<。) 「む」と「ぶ」違い(*´・ω・) 0 kumahahamoyou がしました 1. akane 2017/09/10 10:31 まさしく、数年前その寒ブリで爆笑しましたー!! そして、やはり画像撮って保存してます(笑) 訂正すると、「えっ!?かんぶりじゃないの??」と驚かれましたー(笑) 懐かしいー!! そして、サラダをサラシと書いていた我が子=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (9)
お返事頂いてありがとうございました♡
うちも同じ感じで小学生に向けて勉強の癖付けをしたくて始めました(^_^;)
が、1日1ページだと物足りなくてガーッと一気にやりたがって困ってます(;´_ゝ`)
まぁやらないよりはいいけれど…私が長い時間は見てあげられないので結局自分で勝手にやってしまったり。
勉強というよりはぬりえや迷路遊び感覚でやっているようです(笑)
なかなか難しいですね(;´д`)
小栗旬サイトΣ(*゜Q゜*)
それはぜひ私も見たい登録したい!!w
長野の田舎だし今は舞台とか夢のまた夢ですが、いつかこの目で本物の小栗旬様を見てみたいです♡♡
次はBorder楽しみですね(*´-`)♡♡
kumahahamoyou
が
しました
本当にありがとうございます!嬉しいです…!
※お一人お一人にお返事したいのですが
質問にだけお答えさせて頂いてます。すみません…!
>Kiёさん
お久しぶりです!ちゃれんじ始められたんですねー!
おなじですね!!
マルコがチャレンジをする時間なんですが、
同じくなかなか時間とれずで7月号は全部終わることができませんでした(汗)
ちなみに今も毎日はできずにいます。。
で、全く参考にならなくて申し訳ないのですが
今の段階ではこの時間とは決めずに
夕ごはんの準備が終わったり、それこそ出前の日なんかに
ぶぁーっとやってます^^;
やり始めると20ページとか一気にやったりするので
ワークは終わるようになったんですが、
できるだけ1日1ページを目標に頑張りたいなと思っている最中です。来年は小学校で宿題も毎日あると思うので
毎日、というのが少しでも習慣づいてほしいところです…!
後全く関係ないのですが
この前、ほぼ同額のクックパッドを解約して小栗旬ファンサイトに登録しました(笑)
kumahahamoyou
が
しました
と 言ってません?(笑)
kumahahamoyou
が
しました
笑わせてもらいましたw
先月娘が産まれ、アニキになった小1息子。
すっごくすっごく反抗的なので手を焼いておりました...。
過去の記事全部読ませていただいて...
これ、もしかしたら赤ちゃん返りじゃね?と。
そう思うと不思議と余裕を持って接する事が出来るようになりました!!
ありがとうございますm(_ _)m
今もまだまだ絶賛赤ちゃん返り中ですが...
叱らないように...頑張ります(´;ω;`)ブワッ
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
くま母さんとは小栗くん好きとか歯科衛生士とか色々共通点があっていつも勝手に親近感を持って見させてもらってます(*´∀`)♪
そしてまさかのうちの息子(年長)も8月からちゃれんじ始めてます!w
寒ブリ!w吹き出しましたw
実は私も歯科衛生士でパート復帰したので帰宅後(4時半過ぎくらい)バタバタ忙しく、下の子もまだべったりで手が掛かるのでなかなかじっくり勉強見てあげる時間が作れずにいます(T_T)
下は1歳4ヶ月の女の子です。イチオくんはもう少しお兄ちゃんかな?
マルコちゃんはちゃれんじ毎日できてますか?
取り組みの様子やくま母さんの時間の作り方など教えて頂けたら嬉しいです(*^^*)
kumahahamoyou
が
しました
「む」と「ぶ」違い(*´・ω・)
kumahahamoyou
が
しました
そして、やはり画像撮って保存してます(笑)
訂正すると、「えっ!?かんぶりじゃないの??」と驚かれましたー(笑)
懐かしいー!!
そして、サラダをサラシと書いていた我が子=͟͟͞͞ ( ꒪౪꒪)ฅ
kumahahamoyou
が
しました