歯磨きイヤイヤっ子がはまった声かけ
*イチオ2歳2ヶ月*
理由が明確だな…。
毎日の習慣、歯磨き。
スッと磨かせてくれる時もあれば
あの手のこの手で逃げていく時もあり…。
こちらもあの手この手で磨いています(´・ω・)
そんな中、最近のイチオにバシッとはまった
声かけがあったので記事にしてみました
それではどうぞ~☆
↓↓↓↓↓↓↓
大きな声で
「あーんぱんちぃー」
と言ってもらうだけ…
なのですが…(^^;)
「あーん」の部分で
奥歯や舌側を磨き、
「ぱんちぃー」の部分で
前歯や頬側をしゃしゃしゃーっと
磨きます。
(これを何回か繰り返す)
大きい声で言えば言うほど
口を開ける時間が長いっ
いつも色々と試してみては
2~3回で飽きちゃうのですが
この度、珍しく1ヶ月くらい
この方法で磨いています☆
関連記事
☆効果的だったシリーズです☆
↓↓↓↓↓↓
(↑これ、マルコが4歳の時のお話で、
コノビーさんで書かせてもらった記事です。)
**********
前記事、コメントありがとうございました!
アドバイスも嬉しかったです!!
色々試してみますーーーぅヾ(*´∀`*)ノ
楽しいエピソードもありがとうございました!
めちゃ笑いました(笑)
あと、昨日の一コマ目は携帯で音楽かけて
食器洗いしてる所です(*´∀`)
気分を高めてますd('∀'*)笑
コメント
コメント一覧 (11)
時々読ませていただいてます!夫婦喧嘩の時はものすごく共感しました(o^^o)
うちは2歳4ヶ月の双子です。
まだ全然喋れないのですが、歯磨きになると、口をぎゅっと閉じます。
私は急に大きな声で
「あれ?人参挟まってるよ?(夕飯で食べたもの)あっ!お肉も挟まってる!取ってあげるからアーンして?」
で、いつも磨いてます。
磨いてる間も喋り続けます。
あ!取れた取れた!あれ?こっちにも!いま取るからね!あ!バイキンマンもいた!
と、まぁ、やっぱりバイキンマン登場です(笑)
大きな声だしたり、喋り続けたり、子供が飽きないことが重要なのかもですね!!
アンパーンチ!も喋れるようになったら試してみたいです(o^^o)
kumahahamoyou
がしました
時々読ませていただいてます!夫婦喧嘩の時はものすごく共感しました(o^^o)
うちは2歳4ヶ月の双子です。
まだ全然喋れないのですが、歯磨きになると、口をぎゅっと閉じます。
私は急に大きな声で
「あれ?人参挟まってるよ?(夕飯で食べたもの)あっ!お肉も挟まってる!取ってあげるからアーンして?」
で、いつも磨いてます。
磨いてる間も喋り続けます。
あ!取れた取れた!あれ?こっちにも!いま取るからね!あ!バイキンマンもいた!
と、まぁ、やっぱりバイキンマン登場です(笑)
大きな声だしたり、喋り続けたり、子供が飽きないことが重要なのかもですね!!
アンパーンチ!も喋れるようになったら試してみたいです(o^^o)
kumahahamoyou
がしました
アンパンマンシリーズ効果ありますよね!
kumahahamoyou
がしました
うちの双子もイチオくんとほぼ同じで2歳3ヶ月!毎日毎日歯磨きの時間がイヤイヤでしんどく、、
カエル君のパペットが磨いてみたり歌を歌いながらやってみたり疲れ果てます、、1週間前くらいから「あんぱーんち」と言い出したので効果てきめんな気がします(≧∇≦)ぜひ、その技ぱくらせてくださいませ!!
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
いつか来るイヤイヤ期の時に試して見たいネタです!あと、お風呂ネタも♡
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
イャイャ歯磨きを直す方法(^-^)/
まずお母さんの歯を磨いて…してもらう
次にお子さんの歯を磨く、コレで大概治るそうです
ただし(´・_・`)お子さんは手加減が分かりませんから歯茎までゴシゴシw
優しくしてね!って言わないとですねw
kumahahamoyou
がしました
これは子供も楽しいと思いますー\(^o^)/
kumahahamoyou
がしました
あーんぱんちー!一緒に言って、少しこちらがスピードを落とすとゆっくり言ってくれたり…
それを何回か繰り返してますー!
一声で、右下奥と前歯…くらいでしょうか(´・ω・)
(分かりにくくてすみません苦笑)
kumahahamoyou
がしました
自分で磨くのは、甘いジェルのおかげで、歯磨き吸ってるだけやけど、まぁ、なんとかガジガジやりますが、仕上げ磨きが本当ダメ。
早速試してみたいけど・・・
アンパーンチの一声で、そんなにガーッと磨けますか?
超高速で歯ブラシ動かさなきゃ(笑)
kumahahamoyou
がしました