{32A3CCB5-BFFD-411A-8847-0C0105E39235}
『ちょっと遡って
1歳6ヶ月頃のお話』

マルコが1歳6ヶ月の頃、
仕事を始めた私。
当時は義実家に預けて
働いていました

そして2歳になりたての春。
マルコは保育園に入園しました。


『5日間の慣らし保育』

マルコは人見知りが激しめだったので
慣らし保育中もほぼ私から離れず
園の中でも二人で遊ぶ、
という感じでした。
一時的に預かってもらう時も
大号泣でした😅


↓園の先生は

{BFF40C79-0966-42C5-9951-54F764EE0FCC}

こんな感じで励ましてくださいました( ノД`)!!



『4月初め、そばにいてあげられず』

入園して間もなく、
4月には私の手術がありました。

入院中は実家の母や旦那が送り迎えを。
保育園スタートの時期だったのに
数日間そばにいてあげられなかった時は
本当に申し訳なく思いました。


『日中は慣れてきたマルコ』

入園から数週間が経ち
登園時の号泣は続きましたが
少しずつ気持ちの切り替え
できるようになりました。

{59E17A55-CA14-4DC4-9EBB-50EA84E476DF}

この言葉を聞いて
少し安心したのを覚えています。

私の姿が見えなくなった途端
泣き止んで遊び始めるみたいです。
(それまでは日中も思い出しては泣く日々



『日中のおむつが外れる』

2歳5ヶ月頃、急に先生から


{22FF66CC-D51F-4D4A-805B-C55C621DC50C}


レッツトイトレ!


園と家とで積極的に
トイトレをしていきました。

とは言え、家での成功率は低く
先生にアドバイスをもらったり。
トイレに行けたらシールを貼ったり。
トイレの絵本を読んだりして
なんだかんだ失敗もしながら
2歳半くらいで
通常の綿パンツをはきはじめ、
徐々に慣れていった感じです。


『朝のギャン泣き』

保育園の登園時、私と離れる時は
とにかくギャン泣きでした!!!!!
1年間を通すと泣いていた方が
多かったと思います。
(後日談ですが卒園の時、当時みて下さった先生から
『1番泣いていたマルちゃんが😭大きくなって…!!』
と言われました…笑)

そして、秋頃から…

{6D912554-7B26-49F0-8703-4CD0291C0380}

が…

{296DCDEC-80F2-4C5A-BFCF-D63961DB59C4}


木・金・土は泣かずにバイバイができ、
月・火・水は号泣するという感じになりました。


ちなみに休日は…

{40826F9B-B443-4730-ABB7-BEB3F0FF3C59}



こんな感じでした(笑)

友人たちが遊びに来てくれても
子供たちもたくさんいるのに

常にくっついてました( ̄▽ ̄;)
支援センターも同じ感じでした!

そして
私じゃなければギャン泣き
という超絶ママっこ。




え?今のマルコですか?

今こんな(笑)

{07455EC7-1ADF-4982-A214-05FBF6284D2B}


差…!!!!



そんな

マルコ・2歳でした。


************


↓ここからは私の心境の変化です↓


当時の私の心境は

{182C6780-92FF-44CA-95B4-68773995E405}

こんな感じでした。
(当時は自分がリフレッシュする
という感覚も皆無だったので、
それも追い込まれていたうちの
一つかもしれません。)



でも、そんな私を
救ってくれたのが…


{0A9F81AA-B808-4279-938B-743D9058D8E8}


周りの声でした。


相談するのも毎度勇気がいる事なんですが

共感の声を聞くことで
とても気持ちが楽になりました。




{D50B0BCA-AC96-4F72-B33D-C89F7AF7FAD0}


周りの声に支えられ、
助けられた1年間でもありました。






以上が
2歳まとめでした。

お読みいただき
ありがとうございました