こんな時、娘は… 2018/09/20 カテゴリ:マルコ小学生 このブログは家族の日常を絵日記にしています。 初めましての方は…↓ブログ紹介ページへ☆ ****************マルコ6歳**イチオ3歳0ヶ月*まずは何事もなくて本当に良かった…💦もしかすると、マルコの勘違いでずっと近くに大人の人がいたのかもですが…^^;安堵からはマルコの想像力にグッジョブでした。その状況に違和感を持てたことそこから先を想像できたこと、私にすぐ教えてくれた事もひっくるめて良かったよ~という事を伝えました🙆 「マルコ小学生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 7. コモミ 2018/09/21 12:01 マルちゃん素晴らしい!そんなマルちゃんを育てているクマ母さんが素晴らしいです!!息子4歳は一回でも行って記憶にある場所だとすぐにひとりで走り出すんです(T_T)何度も注意して、話もしているんですが…(T_T)本当危なっかしいんです。男児だからでしょうか?涙 0 kumahahamoyou がしました 6. となみ 2018/09/20 21:15 くま母さんが、日々きちんとした子育てをされているからこそのエピソードですね。 こういう事があった時、まるちゃんをしっかり褒めてあげられることが素晴らしいと思います。(それも、具体的に何が良かったかを。) 私も、くま母さんみたいな母親になりたいです(*´ω`*) 0 kumahahamoyou がしました 5. むぎ 2018/09/20 16:37 いつも思うのですが ほんっとうに、くま母さんは 愛情に溢れた素晴らしい方ですね(*^^*) いつもココロがホワホワします♪ 0 kumahahamoyou がしました 4. しろん 2018/09/20 14:48 優しい人が優しい人を作るんですねぇ。 0 kumahahamoyou がしました 3. anpontan37621121 2018/09/20 14:18 本当にグッジョブでした!♡ くま母さんの考え方、生き方には共感することめっちゃ多いデス!もろもろひっくるめて‥(^_^;) 早速「せかいのひとびと」と「あなたがまもる‥」の本を買いました!子供達に読み聞かせます! 0 kumahahamoyou がしました 2. さえ 2018/09/20 13:49 ほんとにグッジョブでしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧!! 気付ける力、気づきを活かせる力、それってほんとに大人になっても大事ですからね! 私も1歳4ヶ月の娘がいるので、マルコちゃんみたいにそういった事が出来る子になって欲しいな、と思いました(^^) 0 kumahahamoyou がしました 1. こうたママ 2018/09/20 13:36 想像力はとても大切ですね! 私にも19歳にもうすぐなる息子が一人います 生まれ育った北海道から進学のために横浜に行きました 実家にいる時には私や主人の干渉を時に嫌がることもありました 今一人暮らしをしながら大学に通いバイトもしていますが あれだけ干渉されることを嫌がり自由が欲しいと言っていた息子が 今は自由が不自由と言っていました 地元にいる時にどれだけ親や親族に守られていたか しみじみ感じると… でもそれが地元から出たおかげで気付けたと! 今は社会学部で児童福祉や障害者福祉を学んでいます 家族の愛を地元でお腹いっぱいにしていったからこそ今は自分が出来る福祉は何か模索しているようです 手が届く目の届く子育てはあっという間に過ぎて行きます たくさんたくさん子育て楽しんでくださいね 素敵まるちゃんとイチオくん私も大好きです これからもブログ楽しみにしています 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
kumahahamoyou
が
しました
こういう事があった時、まるちゃんをしっかり褒めてあげられることが素晴らしいと思います。(それも、具体的に何が良かったかを。)
私も、くま母さんみたいな母親になりたいです(*´ω`*)
kumahahamoyou
が
しました
ほんっとうに、くま母さんは
愛情に溢れた素晴らしい方ですね(*^^*)
いつもココロがホワホワします♪
kumahahamoyou
が
しました
kumahahamoyou
が
しました
くま母さんの考え方、生き方には共感することめっちゃ多いデス!もろもろひっくるめて‥(^_^;)
早速「せかいのひとびと」と「あなたがまもる‥」の本を買いました!子供達に読み聞かせます!
kumahahamoyou
が
しました
気付ける力、気づきを活かせる力、それってほんとに大人になっても大事ですからね!
私も1歳4ヶ月の娘がいるので、マルコちゃんみたいにそういった事が出来る子になって欲しいな、と思いました(^^)
kumahahamoyou
が
しました
私にも19歳にもうすぐなる息子が一人います
生まれ育った北海道から進学のために横浜に行きました
実家にいる時には私や主人の干渉を時に嫌がることもありました
今一人暮らしをしながら大学に通いバイトもしていますが
あれだけ干渉されることを嫌がり自由が欲しいと言っていた息子が
今は自由が不自由と言っていました
地元にいる時にどれだけ親や親族に守られていたか
しみじみ感じると…
でもそれが地元から出たおかげで気付けたと!
今は社会学部で児童福祉や障害者福祉を学んでいます
家族の愛を地元でお腹いっぱいにしていったからこそ今は自分が出来る福祉は何か模索しているようです
手が届く目の届く子育てはあっという間に過ぎて行きます
たくさんたくさん子育て楽しんでくださいね
素敵まるちゃんとイチオくん私も大好きです
これからもブログ楽しみにしています
kumahahamoyou
が
しました