余裕がなくなりそうな時にすること 2018/10/24 カテゴリ:くま母のこと このブログは家族の日常を絵日記にしています。 初めましての方は…↓ブログ紹介ページへ☆ ****************イチオ3歳*溢れ出る感謝ではなく完全に作り出す感謝ですが。。意を決して!!伝える!!的な(笑)今の自分にはこれもなかなか合っています。限界マックスもうやだー!の時は、これ↓何回も貼っちゃってますが笑コチラ↓↓↓ と に か く 出 す ! ダスダスダスダスダスダスダスダス…! 「くま母のこと」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 20. まぁ 2022/12/26 22:55 最近まさに余裕がなくてイライラしてしまって… ありがとうを見つける、良いですね。 私もやってみます(^-^) 0 kumahahamoyou がしました 19. けん 2021/01/26 22:06 ネタにするとすれば、今、苦痛なのではと思います。それなのに、作品に昇華するのは、凄いし、偉いですね。楽しませてくれて、ありがとうございます♪ 0 kumahahamoyou がしました 18. ニャニャ(=^ェ^=) 2018/10/26 01:01 私もイライラが…クマ母さんを見習いたいです。 トイトレ 中の娘のお漏らしに起こってしまい、ハッと我に返り「うんち教えてくれてありがとね!」と対応しなおし、あやうく頭にツノが生えそうに。 何事もゆるっとですね。 0 kumahahamoyou がしました 17. バルーン 2018/10/25 16:02 これ、旦那さんにも伝えたのですか?? だとしたら、もっとすごいです。本当素直というか、気持ちの持って行き方がうますぎる!! 0 kumahahamoyou がしました 16. まゆな 2018/10/24 18:55 最近ちょっと疲れてたので、読んで泣いちゃいそうになりました。 ゆるっと幸せ。いいですね。 私は最近言うこと聞かない小2長女に「こらー!」と怒りながらの「もぅ!長女ちゃん大好きだから宿題しなさい!」とサラッと織り交ぜて言ってます。たまに、「もぅ!お母さん大好きやし、しょうがない。宿題しよっかなぁ」なんて返ってきて、2人でニヤニヤしてます。 皆さん仲良しでとってもほっこりを頂いてます^_^ 今週も頑張れそうです★ 0 kumahahamoyou がしました 15. ken920shinlvv 2018/10/24 18:41 いつも楽しみに拝見させていただいてます! なんと、イチオくんがうちの次男とソックリなのです!笑 外見や話し方、、、などなど⭐️ ついつい次男と照らし合わせてホッコリしてしまいます。 私とは違いクマ母はとても優しく理解があるので見習う点がたくさんあり、とても勉強になります❤️ 育児は深いですよね! 色々な物を与えてもらえる。 そして与える。 気楽に楽しく笑い合って育児頑張りましょう。 これかも応援しています。 いつも楽しいブログをありがとうございます 0 kumahahamoyou がしました 14. CORIE 2018/10/24 18:08 私はもうイライラしまくりでどうしたらアンガーマネージメント?できるかわからなくて… 旦那が上の子にイライラしてたりすると すごいかわいそうに見えるのに 私もイライラしてもっとかわいそうな事しちゃったなてるかも くま母さんのような優しいママになりたい 0 kumahahamoyou がしました 13. 律 2018/10/24 17:27 早速、まずはくま母さんにありがとうを伝えたいです^_^ いつもこんな素敵な記事を書いてくれるあなたが大好きです!♡ いつも幸せな気持ちにしてくれてありがとう! 0 kumahahamoyou がしました 12. ひめ♪ 2018/10/24 17:13 まさに今! 自分の体調のことで余裕がなくて、いろいろとうまくいかなくてちょっとへこんでます。 そんな時こそ、ですね。 ありがとうキャンペーンやってみます! 0 kumahahamoyou がしました 11. つっきー 2018/10/24 16:57 今まさに余裕がなくなる寸前です。 ブログを読んで一息…と思ってました。 余裕があるときは「ありがとう!!」を意識しなくても言えるのに、最近そういえば言ってませんでした。 今からやってみます!! まずは…くま母さん、ありがとうございます(о´∀`о) 0 kumahahamoyou がしました 10. ルナ 2018/10/24 16:51 過去のリブログも見て更に(ToT) 気持ちが疲れてるのかなぁ… ありがとうございました(。-人-。) 0 kumahahamoyou がしました 9. HARU-MAMA 2018/10/24 16:40 私も最近余裕がありません… 落ち着いてきた!と思っていた息子のイヤイヤ期が復活しまして、仕事も忙しく、余裕も体力もありません!( ; ; ) 私もありがとう!と笑顔を忘れずにしたいと思います^^ 0 kumahahamoyou がしました 8. ぽこちゃんまま 2018/10/24 15:18 いつも楽しく読ませて頂いてます!10か月の息子を育ててます!日々のワンオペに疲れ切ってたところ今日のブログを読んで元気が出ました!ありがとうって伝えるの照れ臭くてなかなか上手く言えないんですよね…ありがとうございキャンペーン、私もやってみようと思います! くま母さんも無理せず頑張ってください! 0 kumahahamoyou がしました 7. 桜子 2018/10/24 13:27 めちゃくちゃ良いことですね! まさに今、余裕ないので「ありがとうキャンペーン」やってみたいと思います☆☆ 0 kumahahamoyou がしました 6. サンジ 2018/10/24 12:49 朝から息子が喘息発作出たり、娘はグズグズいったり、弁当洗濯片付け身支度に超バタバタでした。今までは声を荒げて早く!って言ってたのですが、もう開き直って、幼稚園も仕事も遅刻してもいいや!仕方ねぇ!と、腹を決めました。(笑) そして運動会のかけっこの音楽(テテテーテテテーテテテテテテッテ!ってやつ、伝わるかな笑)を歌いながら超特急で家事をやってました。そしたら何故か娘がめっちゃ早く支度してきて、幼稚園のカバン背負って決めポーズ。「ママに勝った!!」ドャァ… 思わずプッと、笑ってしまいました。 結局幼稚園も仕事も余裕で間に合って、ニコニコな朝を過ごせました! 一呼吸置くのって大事ですよね(o^^o) 0 kumahahamoyou がしました 5. ほみ 2018/10/24 12:09 くま母さん、こんにちは。 いつもくま母さんのblogの更新を楽しみ日々過ごしています♪(-^□^-) 実は・・・昨日、イライラしてしまい…大人げなく娘に大きな声を上げてしまってすごく反省してすごく落ち込んでいたんです。 そんなときにこのタイミングでこのBlog。 なんだかとっても励まされました。 私も感謝の気持ちや嬉しい気持ちを忘れずにやっていこうと改めて思いました。 まだ、娘はまだ1歳児で言葉では伝わらなくても気持ちを伝えたいと思います。o(^-^)o くま母さん、素敵なBlogいつもありがとうございます。 0 kumahahamoyou がしました 4. manamasyuh 2018/10/24 11:59 ありがとうを伝えるのは大事ですね! 私はイライラする事が多いので試してみます(о´∀`о) 0 kumahahamoyou がしました 3. いろは 2018/10/24 11:40 初めまして!いつも楽しく拝見させて頂いてます! 私も初めての子育てで余裕がないときがしばしば。。色々溜め込んじゃうタイプなので、参考にしたいです! 0 kumahahamoyou がしました 2. エリー 2018/10/24 11:35 余裕が無いので私もありがとうを作ってみます。励まされる記事でした。ありがとうございます 0 kumahahamoyou がしました 1. Lara 2018/10/24 11:10 いつもほのぼの&笑いを届けてくれてありがとうございます! くま母さんのお人柄、私からしたら神ですよ! 0 kumahahamoyou がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
ありがとうを見つける、良いですね。
私もやってみます(^-^)
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
トイトレ 中の娘のお漏らしに起こってしまい、ハッと我に返り「うんち教えてくれてありがとね!」と対応しなおし、あやうく頭にツノが生えそうに。
何事もゆるっとですね。
kumahahamoyou
がしました
だとしたら、もっとすごいです。本当素直というか、気持ちの持って行き方がうますぎる!!
kumahahamoyou
がしました
ゆるっと幸せ。いいですね。
私は最近言うこと聞かない小2長女に「こらー!」と怒りながらの「もぅ!長女ちゃん大好きだから宿題しなさい!」とサラッと織り交ぜて言ってます。たまに、「もぅ!お母さん大好きやし、しょうがない。宿題しよっかなぁ」なんて返ってきて、2人でニヤニヤしてます。
皆さん仲良しでとってもほっこりを頂いてます^_^
今週も頑張れそうです★
kumahahamoyou
がしました
なんと、イチオくんがうちの次男とソックリなのです!笑
外見や話し方、、、などなど⭐️
ついつい次男と照らし合わせてホッコリしてしまいます。
私とは違いクマ母はとても優しく理解があるので見習う点がたくさんあり、とても勉強になります❤️
育児は深いですよね!
色々な物を与えてもらえる。
そして与える。
気楽に楽しく笑い合って育児頑張りましょう。
これかも応援しています。
いつも楽しいブログをありがとうございます
kumahahamoyou
がしました
旦那が上の子にイライラしてたりすると
すごいかわいそうに見えるのに
私もイライラしてもっとかわいそうな事しちゃったなてるかも
くま母さんのような優しいママになりたい
kumahahamoyou
がしました
いつもこんな素敵な記事を書いてくれるあなたが大好きです!♡
いつも幸せな気持ちにしてくれてありがとう!
kumahahamoyou
がしました
自分の体調のことで余裕がなくて、いろいろとうまくいかなくてちょっとへこんでます。
そんな時こそ、ですね。
ありがとうキャンペーンやってみます!
kumahahamoyou
がしました
ブログを読んで一息…と思ってました。
余裕があるときは「ありがとう!!」を意識しなくても言えるのに、最近そういえば言ってませんでした。
今からやってみます!!
まずは…くま母さん、ありがとうございます(о´∀`о)
kumahahamoyou
がしました
気持ちが疲れてるのかなぁ…
ありがとうございました(。-人-。)
kumahahamoyou
がしました
落ち着いてきた!と思っていた息子のイヤイヤ期が復活しまして、仕事も忙しく、余裕も体力もありません!( ; ; )
私もありがとう!と笑顔を忘れずにしたいと思います^^
kumahahamoyou
がしました
くま母さんも無理せず頑張ってください!
kumahahamoyou
がしました
まさに今、余裕ないので「ありがとうキャンペーン」やってみたいと思います☆☆
kumahahamoyou
がしました
そして運動会のかけっこの音楽(テテテーテテテーテテテテテテッテ!ってやつ、伝わるかな笑)を歌いながら超特急で家事をやってました。そしたら何故か娘がめっちゃ早く支度してきて、幼稚園のカバン背負って決めポーズ。「ママに勝った!!」ドャァ… 思わずプッと、笑ってしまいました。
結局幼稚園も仕事も余裕で間に合って、ニコニコな朝を過ごせました!
一呼吸置くのって大事ですよね(o^^o)
kumahahamoyou
がしました
いつもくま母さんのblogの更新を楽しみ日々過ごしています♪(-^□^-)
実は・・・昨日、イライラしてしまい…大人げなく娘に大きな声を上げてしまってすごく反省してすごく落ち込んでいたんです。
そんなときにこのタイミングでこのBlog。
なんだかとっても励まされました。
私も感謝の気持ちや嬉しい気持ちを忘れずにやっていこうと改めて思いました。
まだ、娘はまだ1歳児で言葉では伝わらなくても気持ちを伝えたいと思います。o(^-^)o
くま母さん、素敵なBlogいつもありがとうございます。
kumahahamoyou
がしました
私はイライラする事が多いので試してみます(о´∀`о)
kumahahamoyou
がしました
私も初めての子育てで余裕がないときがしばしば。。色々溜め込んじゃうタイプなので、参考にしたいです!
kumahahamoyou
がしました
kumahahamoyou
がしました
くま母さんのお人柄、私からしたら神ですよ!
kumahahamoyou
がしました